
再婚して5ヶ月の赤ちゃんがいる40代女性が、予定外の妊娠で悩んでいます。また、長男が新しい兄弟を拒否してしまったため、同じ経験をした方の話を聞きたいと相談しています。
長文になりますが聞いてください(>_<)/~~
再婚して今5ヶ月の赤ちゃんがいます。
最近生理が来なく💦試しに妊娠検査薬したら陽性反応でました💦避妊はしていたので、予定外の事でしかもお恥ずかしながら私は40代💦
この歳になって年子産んだ方いらっしゃるならお話し聞きたいし、そうじゃなくても年子お持ちのお母さんにも大変さとかいいとこなどお話し聞いてみたいです。
それと問題がひとつあって…
長男にまだ病院にも行ってないので、旦那から『もう一人兄弟できたらどう?』って聞いたら
長男に『もういらない』って言われてしまいました(>_<)💦
弟の事は凄く可愛がってくれてるけど。息子の心情も色々と複雑なんだと思い病院できちんと確認とれたらもう一度話すつもりです。連れ子再婚された方で出産された方など兄弟できた時に自分のお子さんに拒否された方っていますか?
いたらどんな風に話されたのかとかお話し聞かせて下さい。
よろしくお願いいたしますm(__)m
- yunmo(8歳, 9歳, 22歳)
コメント

エリーサ
質問の返事ではないですが、長男くんは、思春期でそう言う返事だったのかなと感じました。
出来たら出来たで嬉しいと思うし、可愛がってくれると思いますよ!
そう言うこと言う子にかぎって、誰よりも大切に、可愛がったりするもんですよ‼︎

モンスター母さん←
上の子と下の子の
年の差が同じで
凄い嬉しいです♪
(私の勝手な暴走すみません💧)
思春期こ子がいると
難しいですよね……
どうすれば
子供を授かるかを
わかってるので
子供も複雑みたいです(´・ω・`)
うちの上の子は
もう一人下に欲しいけど
出来たら出来たで
複雑だと言ってます(・ω・)
かえって気を使わずに
確認とれた時は
もう一人できたよー!
って明るく伝えた方が……
いいんではないかと私は思います。
気持ちはわかりますが
子供に気ばっかり使ってても
それが逆効果になると
私は今回の妊娠で気付きました(´・ω・`)
その子その子で
性格も違うので
対応の仕方が違うと思うのですが
私はそうだと思いました(๑>ᴗ<๑)
-
yunmo
わぉ(*≧∀≦*)私も嬉しいです🎵
私抜けた母ちゃんだから💦赤ちゃん出来た時に息子に何でできたの?何でできたの?って言われて・・・エッチしたからできたのって答えちゃうくらいオバカな母ちゃんで…😅
今回はまた好きにしてみたいに言われて・・・😭
またギャーギャーなるの?とか受験とかに煩かったらやだとか(勉強一切しないくせに笑っ)
できてんならしょーがないみたいに言われたんですけど。
私的には気にしすぎなのか息子一番に考えてしまって。
でも。明るく伝えてみます(*´∀`)
あまり考えすぎても確かに逆効果わかります😣💦
再婚するときも何度も息子にいいの?いいの?って聞いて叱られました。
やっぱ再婚しても息子幸せにしたい気持ちが強い分私が深く考えすぎちゃうから💦💦
ありがとうございます(^人^)
それと‼年齢関係ないですね✨
ちょっと勇気でました(^○^)
ちなみに再婚されてるんですか?👀すみません💦気になって💦- 2月7日
-
モンスター母さん←
きゃー!
ごめんなさい💧
遅れました(´; ω ;`)
私もバカ正直なので
たまーに言わなくてもいい事を
言ってしまいます(´・ω・):;*。':;ブッ
バカではなく
素直なのですよ(๑>ᴗ<๑)
わかりますっw
うちのも勉強しないくせに
何か理由付けるときは
勉強が←
学校の←
ですwww
上の子一番でいいのですよ♡
私は変なとこ気にしすぎるので
常に上の子ばっか気にしてました(´・ω・`)
同じです(´・ω・`)
同棲や籍入れる時、名字が変わるタイミング……
全てしつこく確認しました(´・ω・`)
親が思ってる以上に
子供は受け入れてくれるんですよね(´・ω・`)
そうです!
母親になるのに
年なんて関係ないんです♡
私は上の子を16歳の時に
出産しました(-ω-)
偏見に潰されそうになりましたが
わかってくれる人は
わかってくれるので
そこをプラスに生きてきました(๑>ᴗ<๑)
恥ずかしい話ですが
上の子は未婚で産みました(´・ω・`)
再婚……なのでしょうかw- 2月8日
-
yunmo
返信遅れました~ε=ε=┏(・_・)┛
ありがとうございます!
16歳の時なんて不安だらけだったでしょうね(T-T)偉すぎます!
年なんて関係ないって言葉響いて強みになりました❗
正直今のこの歳でも 偏見もちろんあります💦
いい歳してなんて見てくる人もいます😅気にしないようにはしてるけど。
本当に親が思ってる以上に息子がやけに大人に成長してて
言葉もえ?( ; ゜Д゜)ってくらい、冷静でビックリすることばかり😅
再婚の時も、何度も聞かないで
結婚するのは母さんの人生
でも結婚するならもう二度と喧嘩して別れたりしないで。
この言葉がグサッと今も
でも気にしすぎても。息子を子供に見すぎても狂うときあるから(*^^*)いつもの馬鹿母ちゃんで確認したら伝えてみようと思いました❗ありがとうございました☆
一緒に頑張っていきましょ~(*´∀`)
って今計算したら私が長男産んだくらいの歳ですね✨若い~うらやましい~(*´∀`)
私下の子成人式と私還暦かも😆- 2月8日

モンスター母さん←
あと、出産に年は関係ないと思います(*`・ω・´)

モンスター母さん←
また遅れました💧
すみません……
昨日下のが寝ぐずがひどくて
パニックになってました💧
本当に無知で
子供には可哀想な思いを
させたと思います(´・ω・`)
偉くなんてないんです本当に(´・ω・`)
いい歳だなんて失礼な(#`皿´)
子を産むのにそんなの関係ないです。
うちの親なんて51歳なのに
子供できたかなー
なんて言ってますよw
リスクはあると思いますが
授かるのであればと
私は応援してますし
協力するつもりです(๑>ᴗ<๑)
そうなんですよねw
うちの子もそうですwww
最近まで赤ちゃん返りしてましたが
落ち着いてきてお姉ちゃんしてくれてます^^
それ私も言われました(・ω・)
もう簡単に別れたりして
寂しい思いさせないでくれと……
我慢で乗り切ろうと思ってますw
無理せず頑張りましょうね( 'ω')
本人は若いお母さん嫌みたいですよ(´・ω・`)
授業参観日は髪染めてきてね←
派手な格好してこないでね←
(基本葬式みたいな格好してるのですがw)
と言われますよ(-ω-)
お年頃ですね( ˘-з-)
年の差がある兄弟で
また違った自分の環境も
楽しみだなーと思います♪
これから小学校中学校と
色々なお母さんも居るだろうなと(苦笑)
-
yunmo
返信大丈夫ですよ~😊ってかお子ちゃま大丈夫?
あたしも13年ぶりの育児に変な落ちつきもあれば、バタバタしてる時もあります笑っ😅
パパ違うのに家はめっちゃ顔似てるからチビ呼ぶ時たまに兄ちゃんの名前読んでしまったり笑っ
イヤイヤ!十分その歳で産もうって決断した時点で無知でも母親です❗(^_^)v
本当に子供に言われた言葉に私なんか再婚したのに、これまた、ガキみたいなヤツで笑っ
でも息子の言葉のおかげで乗り越えてこれたし
きっとこの先も頑張ってかなきゃなって😅
本当に無理ない程度にね(*^^*)
お年頃♥特に女の子だから気になるのかな?
家は照れながらも来てると嬉しいみたいで、そこがまた可愛い笑っ
でも口が私汚ないから
息子に話しかけてるの友達聞いて『母ちゃん怖ぇ』って笑っ
私もこれから本当運動会とか行って『おばあちゃん来てるね❗』って言われないように😆ブハッ
頑張ってかなきゃ!
これからも宜しくです(≧∇≦)
あたしママリの中で長老かもしんないけど😆本当に救われてますよ~♥
一緒に育児頑張っていきましょ☆- 2月9日
-
モンスター母さん←
私返信してなかったんですね……
すみません💧
その後が気になりコメントしちゃいました(๑>ᴗ<๑)
子供ちゃんがみんな同級生ですねw- 5月30日
-
yunmo
わぉ~☆ありがとうございます😆
本当だぁ(*≧∀≦*)13年ぶりの出産から子ども全員同級生(笑)
あれから息子には普通に打ち明け。なんだかんだ言われましたが状況も落ち着き今は大丈夫です~☆
次こそは女の子♪って願いかけてエコーみたら・・・
なんだか見覚えある物体が(笑)
私には女の子の母ちゃんは勤まらないのか😅全員男みたいです(笑)
前に話してた時妊娠されてましたっけ?😵❔
凄い同じ境遇にびっくりです~☆わざわざありがとうございます(o^-^o)♥- 5月30日
-
モンスター母さん←
びっくりしました( º_º )♡
あの時はまだわからなかったんです(笑)
その後妊娠している事が判明しまして(照)
もう物体見えたのですか?
いいですねー♡
うちは多分3姉妹です( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
女家系なので、欲を言えば
男の子がいいんですけどね(´・ω・`)
落ち着いててよかったです(๑>ᴗ<๑)
うちは今からどうしようか
みんなと話し合うつもりです(笑)
まさかの11ヵ月差の年子ちゃん……
小さい赤ちゃんと
大きい赤ちゃん……
大変だろうなぁって思っちゃいます(´・ω・`)- 5月31日
-
yunmo
やっぱり無い物ねだりしちゃいますよね(笑)
おめでとうございます(*≧∀≦*)
本当に赤ちゃんに赤ちゃんって双子ちゃん勢いだから家族協力ないと大変(TT)
うちは旦那も私も親頼れないから今から出産中どこに預けようか悩みまくりです😱💦
今なんかもう付き人さん?て聞きたくなるくらいぴったり側離れません(笑)
長男は見ないし⤵⤵⤵お姉ちゃんなら任せて平気そうだけど
遊び相手しかしないし(笑)
11ヶ月差だとママ大変そう😵💦
でも❕お互い頑張りましょ😆♥- 5月31日
yunmo
(ノ_<。)ありがとうございます😭
そう言って頂けると気持ち強くもてます😭
確かに今5ヶ月の子出来た時も、出来ちゃったことあって💦息子には今の旦那と結婚は許してもらってたのに順序違って最初は凄く言われてしまったけど。今は学校帰るとビッタリくっついて可愛がってます😅
私からしたら息子連れてなので。どこか息子に悲しい思いさせてないかを考えてしまって💦
ありがとうございます(^人^)頑張って伝えてみます☆