※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかねこ@
家族・旦那

皆さんが思う『父親としての自覚』ってどんな事ですか?またはいつくらい…

いつもお世話になってます☺

皆さんが思う『父親としての自覚』ってどんな事ですか?
またはいつくらいから自覚してるなって思いましたか??

抱っこもオムツ換えもお風呂もしてくれる。
夜中にぐずった時、わたしに寝てていいよ、と言ってあやしてくれます。
スマフォばかり弄ってたのもお行儀が悪いのも直すと言って、実践してくれてます。

でも、何かわたしの中で引っ掛かっていて…💦

多分、0から100まで説明して話し合って喧嘩もして、やっとやっと直してくれたからかもしれません。

男の人は父親としての自覚を持つのが女の人より遅い、と聞きますが、いつくらいから自分で考えていくようになるんでしょう?
それともならないのかな?

全部納得してくれるまで説明したり、納得してなかったら、話し合うエネルギーがとても疲れます😢

皆さんの旦那さんはどうですか??

コメント

skyg

父親としての自覚なんて、一生できないんじゃないかと思います。

私自身も母親としての自覚があるの?と言われると自信ありません。
子供は大好きだし、家事もすべてこなしています。
でも、母親としての自覚があるのかと言われると自信がないので、旦那にもあまり求めません。

子育てに協力的な旦那だとは思いますがやはり自分のことを優先するし、ケータイばかし触っています。

でも、本人なりに頑張って子育てしようとしてるなあと感じる部分があるので、それ以上は求めていません。
母親だからどうとか、父親だからどうとかってあまりないと思うんです。

結局自分のやって欲しいことをやって欲しいタイミングでしてくれたらうれしいけど、そうでないとあれ?って思っちゃうんですよね。でもそれって自分の都合だなあと、私も未熟だから、旦那と一緒に成長していかないとと思うようにしてます(´ω`)

  • あかねこ@

    あかねこ@

    返信ありがとうございます❗
    そうですよね。
    わたし自身がどう?って言われたら、ちゃんと出来てるかどうかですよね。
    確かに自分のして欲しいタイミングじゃないからかもしれません。

    うちの旦那はご飯の時や運転中、朝起きて寝るまでずっとスマフォを弄ってました😢
    ご飯を食べるときも両手を出さない、犬食い、肘をつく等々。

    旦那は人の目なんか気にしない。
    子供にもガミガミ言いたくないから自分も行儀は直さないと極論の後で、とことん話し合って今は行儀を気を付けて直してくれてます😅

    子供にちゃんと教えなくて、勝手に良い子に育つとは思えないので、わたしは忙しいパパとご飯食べるはたまにになってしまうと思うので、その時はお手本になって欲しいとお願いしました。

    最後はわかってくれたのか、子供のためにがんばると言って実践してくれてますが、ここまで言わないとわからないの??とちょっと疲れてしまってました😅

    • 2月10日
⭐こっちゃん⭐

はじめまして。凄くよく分かります。私の旦那も独身期間が長く暇さえあれば携帯ゲームをして、帰ってくると当たり前の様に500mlのビールを2本飲んで寝ます。

こちらは、お酒も我慢して授乳生活に明け暮れてるのに…とイライラしたこと沢山ありました。

それに比べてあかねこさんの旦那さんは、2ヶ月にして育児に協力的に参加してくれる様になったんですよね!凄いです⭐羨ましい位です!
家の旦那は、何だかんだオムツ換えたのは6ヶ月過ぎた頃ですよ。
まぁ、確かに言うのって疲れますよね、、^^;

女性は妊娠するとエストロゲンの作用で自然と心身共に赤ちゃんを思いやる生活になり、気を付ける事多いですよね。

それに比べて男性にはその作用がないので、どうやら本人がお父さんになるって自覚を感じないと難しいそうです。(骨盤矯正の先生がおっしゃっていました)
なので、一から説明して言って聞かせないと分からない人が多いんだそうです。
(中には言わずともとても積極的に育児に参加してるれる旦那さんも居るそうですが、、、羨ましい限りです)

そういう意味では、出産の立ち合いをしてもらって父親としての自覚を感じとって貰うのは大切なのかなぁ~と思ったり…。
自覚はその人自身の問題なので、何時から?とか何時になったら?ではないのかも知れないですね。

私としては、1~100まで言われなくとも自分で感じとって欲しいんですけど、、、言って伝わる事もあれば伝わらずに平行線な事もあります。難しいです(>_<)
求めるとストレスになるので、自分を含め完璧な人間は居ないと思って、出来る事はやって、足りない所は補って貰おうって思ってます。

お互いに頑張りましょうね!

  • あかねこ@

    あかねこ@

    返信ありがとうございます❗
    うちの旦那も人生の半分は一人暮らしでとにかく家ではリラックスしたい❗と言ってスマフォや行儀を直してくれませんでした😢

    子供の世話の合間に、旦那の帰りに間に合うように作った食事もいただきますも言わないでスマフォをしながら食べられて、我慢の限界の末、話し合いました😅

    赤ちゃんの抱っこの仕方も何回言っても頭が下がってて、まだ首が座ってないので心配でした。
    それは予防接種をしに行った日に小児科の先生が言ったことにして、『窒息するかもしれないから絶対に頭を下にしないで』と言ったら直してくれました😅

    ホントにいちいち説明しないと解らないんですね😢
    確かに初めて触る赤ちゃんの事ってわからないことも多いですが、『そんなこともわからないの?』って思ってしまいます😅

    うちは立ち会って貰ったので、入院中からオムツを換えたり、退院の時に休みを取ってくれたりしてくれました❗

    してくれたことに感謝しないで、してくれなかったことにイライラして、わたしもダメですね😢

    ちょっとずつ歩み寄って頑張っていこうと思います❗

    • 2月10日
  • ⭐こっちゃん⭐

    ⭐こっちゃん⭐

    ベストアンサーありがとうございます。
    お互いに頑張りましょうね(*^^*)

    • 2月10日
deleted user

父親の自覚は、徐々に。
子供が大きくなるにつれてしっかり出てきます。
細かい事はやっぱり母親が。
気持ち的に大きい事は父親がって役割ができてきます。
遊び方にしたって役割が違います。母親のやる遊びと父親のやる遊び方は違います。
やれる事をやるようになりますよ。大丈夫。
すぐになれ、やれ、は無理ですよ。
子供に注意をするなら自分ができていないといけません。
できていなかったら子供に言えた立場じゃないですよね?
旦那さんも子供が大きくなれば分かると思います。
少しづつ。大丈夫大丈夫。

  • あかねこ@

    あかねこ@

    返信ありがとうございます❗
    少しずつってわかってるつもりなんですが、今直さなくてその時急に直せるの??と思ってしまい、イライラしてしまいました。

    子供にもガミガミ言いたくない、とか頑なでしたが、きっと1歳や2歳になって躾なればいけなくなった時にわかってくれますよね😭❗

    心に余裕がなくて、とにかく旦那には居心地が悪い家になってるかもなので気を付けます😢

    大丈夫大丈夫、わたしもそう思いながらがんばります。

    • 2月10日
ERIPO

母親と父親の役割は違いますからね^_^;同じようにやってくれると思っていると父親としての自覚か足りないと思えちゃう気がします^_^;1から10まで全て説明しなきゃ分からないのも男性ですから仕方ないです。説明して話し合ってでも、育児に参加してくれているならすごくすごく素敵な旦那さんだなと思いますよ☆

  • あかねこ@

    あかねこ@

    返信ありがとうございます❗
    ホントに旦那なりに子供の世話や、わたしがしんどいときに助けてくれるので、しっかり感謝しなくちゃですね❗

    産前大好きな旦那だったのに、ホルモンのせいなのか産後ホントにイライラしてしまって…😞⤵
    自分でも細かいって思うときもあります。
    しっかり感謝して、わたしもイライラしないように気を付けていこうと思います。

    • 2月10日