
元旦那の不倫から親権を巡る争いが続き、長男が施設に入所しました。長男が「ママと暮らしたい」と言っているため、親権を取り戻したいと考えています。どうすれば良いでしょうか。
元旦那の不倫が分かり喧嘩した次の日の朝目を覚ましたら長男のみ連れて元義実家に帰られていました。
長女と次女は私の隣で寝ていました。
そのまま迎えに行っても返してもらえない、迎えに行ったときに警察に通報されて接触禁止
最初は調停でしたが話にならなくて裁判までおこしましたが連れ去り親権で長男の親権監護権を取られました。
当時働いてなく元旦那の会社の社宅に住んでいたので追い出され行く宛もなく実家に戻ってきました。
住んでた場所から実家は新幹線3時間の距離でした。
面会交流を求めてまた調停裁判までして2ヶ月に1回の家族5人での面会が決まりましたが新幹線3時間乗って会いに行っても会わせてくれなくて警察呼んでも介入できないと言われて終わりました。
それから4年がたち長男が小3、長女が小2、次女が年中になりました。
今、長男は施設にいます。
元旦那からの虐待で施設に入所しています。
親権も監護権もない私は面会するだけで色々な手続きと時間がかかり今年やっと面会が出来ました。
ママと暮らしたいと言ってくれているので親権監護権を巡る裁判を申し込もうと思っているところです。
弁護士さん曰く、今回は大丈夫だと思いますと全力で頑張りますと言ってくださっています。
両親には金銭面でお世話になり、でも孫が帰ってきて安心できる場所で暮らせるならと出してくれる両親には感謝しかありません。
同じ方はなかなかいないかもしれませんが、親権監護権は取れましたでしょうか?
なんとしてでも長男も私のもとで育てたいと思っています!
- はじめてのママリ🔰

ほはる*
はじめてのママリ🔰さんの、元旦那さん…投稿文読んでて…全く見ず知らずな人ですが、ほんっっとに腹立ちました。
連れ去っておいて、虐待ってなんなんですか…
暴力は駄目ですが、虐待受けた分…息子くんの代わりにやり返したい気持ちになりました👹
応援しています!!!!!!
長男くん含め、お子様達と一緒に暮らして幸せな平和な日々を過ごして欲しいです😊✨

ママリ
すみません私も権利のことはわからないのですが上の方と同じで読んでて本当ーーーーーに悔しくて腹立ちました!!!!👹
質問者さんがどんな思いで過ごされてきたのか胸が痛みます
絶対うまく行きますように!!!朗報お待ちしてます!!
コメント