※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
imama★
お金・保険

妊娠を機に退職する際の手続きや保険証のことについてアドバイスをお願いします。無駄なお金を使いたくないです。

この度、妊娠を機に会社を退職することにしました。旦那さんは会社員です。保険証や、手続きしなければならないことや、ここは見落としがちだから気をつけた方が良いことなどがあれば、教えて頂きたいです。後で、手続きしていればお金を無駄にしなくて良かったのに…ということをなくしたいです。色々調べてはいますが、こちらでみなさんにアドバイス頂きたいです!よろしくお願いします(>_<)

コメント

ちゃちゃもん

私は国保だったのですが旦那さんが
社保だったので、まずは
保険証や年金や旦那さんの扶養に
入るのであれば扶養登録など。
扶養に入ると家族手当頂けますよ。

私も妊娠を機に退職しましたので
ハローワークに行って雇用保険の
お金が90日間頂けました。
私の場合は28日分で10万振り込みして
いただけましたよ( ^ω^ )

それぐらいではないでしょうかね?(´・_・`)

  • imama★

    imama★


    コメントありがとうございます♡

    旦那さんの扶養に入る予定なので、旦那さんの会社に扶養に入ることを伝えれば良いということですね!

    ハローワークに行き、雇用保険のお金というのは、失業手当金というものでしょうか?(>_<)

    • 2月7日
  • しーくんママ

    しーくんママ

    妊娠で退職だと、失業手当は出ないので、失業保険受給期間延長申請になります!産後8週間経ったら延長解除して、受給手続きになりますよ!

    • 2月7日
  • imama★

    imama★

    遅くなりまして、申し訳ありません(>_<)補足説明助かりました♡ありがとうございます^o^

    • 2月26日
deleted user

まずは退職日を確定させて、ご主人の会社に伝えてもらいます。
先に書類貰っておいて書いておけば、書類揃ったら提出するだけです。

会社には、社保の喪失書類、退職証明を早めに貰えれば、ご主人の扶養に入ることもスムーズかなと思います。

あとは、必ず離職票を貰い退職後1ヶ月経ったらハローワークに離職票と母子手帳を持って行って、受給延長手続きをします。
これで、失業給付の受給を産後に延長できます。

あとは、年末調整はして貰えないので、最後のお給料を貰った後に源泉徴収票を貰い、来年のこの時期に確定申告します。

退職だと、産休育休手当てはないので、このくらいかなと思います(^-^)

  • imama★

    imama★


    コメントありがとうございます♡

    旦那さんと同じ会社に勤めています。書類というのは社保の喪失書類、退職証明のことでしょうか?

    ハローワークに行くのは、退職後1ヶ月経ったらなんですね!

    来年のこの時期に今まで会社が行なってくれていた確定申告もしないといけないんですね(>_<)色々無知だったので勉強になります。ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ご主人と同じ会社ならご自身で書類貰っておいても良さそうですね(^-^)
    提出書類は社保の喪失書類と退職証明ですが…
    書類先に書いておいて、そのまま手続き出来たら楽そうですね!

    • 2月7日
  • imama★

    imama★


    つわりで会社に行けず、有休消化させて頂いて、そのまま退職するので、書類の流れなどが良くわからない状態です(>_<)会社の担当の方に確認してみます。ありがとうございました。

    • 2月7日