※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりーな
子育て・グッズ

離乳食とミルクの間隔に悩んでいます。泣いてしまうこともあり、ストレスを感じています。食事スケジュールの変更についてアドバイスをお願いします。

ミルクの間隔について悩んでいます。現在生後6カ月、2回食をはじめたばかりです。
5ヶ月まで三時間おきにミルクをあげていたのですが、離乳食をはじめるにあたり四時間もたせるようにとがんばってきましたが、毎回四時間たつまえに泣いてしまいます。
3時間半くらいで泣きだしてしまいます、泣き出してしまえば離乳食どころではなく
また四時間もたせることを私自身がストレスに感じています。
現在
7時半起床 
8時離乳食小さじ12ミルク200
12時離乳食小さじ4ミルク200
16時ミルク220
20時ミルク220
にしています。
夜は起きません!

7時起床
7時半離乳食ミルク
11時ミルク
14時~15時ミルク
18時離乳食ミルク
20時ミルク  にしたいとおもうのですが、やはりに四時間あけたほうがいいのでしょうか?
夕方から寝る前のミルク二時間はやはり消化にわるいでしょうか?
みなさんアドバイスください。

コメント

えんだ

いま生後6ヶ月ならまだ1日5回ミルクあげていていいと思います😊

娘は元々お腹減ったと泣かないですがあげたら良く食べ良く飲みます。
以前4時間くらいあけて1日4回しか飲ませていなかったら栄養士さんからまだ5回飲ませて!と言われてなんとか就寝までに5回飲ませてます!
ただ寝る前は2時間半とかになります😓それでもいいって言われてので大丈夫だと思いますよ💓

  • まりーな

    まりーな

    ありがとうございます!
    段々のまなくなりますか??
    うちミルクと離乳食のこしたことなくて、満腹中枢があるのかどうかもよくわかりません…

    • 1月30日
  • まりーな

    まりーな

    よかったら生活リズム教えていただきたいです!

    • 1月30日
  • えんだ

    えんだ

    食欲旺盛な子なんですね💓
    娘は160gくらい食べたらミルクは60mlくらいしか飲みません😊
    いまはまだ離乳食の量が少ないからミルクたくさん飲むと思いますが離乳食の量が増えてきたらだんだん減ると思います。というか作る量を減らして離乳食とミルクがあわせて200くらいになるようにするみたいです😊よく食べる子はもっとあげるかもしれませんが...

    • 1月30日
  • えんだ

    えんだ

    7:00起床
    7:30ミルク200
    11:00 離乳食+ミルク50
    14:00 ミルク200
    17:00 離乳食+ミルク50
    20:00 ミルク200
    21:00 就寝

    このリズムが理想的な日で
    あとはお昼寝で午後はズレたりしてミルクの間隔が2時間とかになる時もあります😓

    • 1月30日
  • えんだ

    えんだ

    よく食べることは良いことですね💓
    ママは大変かもしれないですが無理に間隔あけなくても3時間あけば充分な気がします😊
    昼寝3時間はうらやましい😍
    今日娘も1時間半くらい昼寝してミルクの予定より1時間以上ずれてもう寝ちゃったので4回しかミルクあげれてないですが毎日それが続くわけではないからいいかなと思ってます😊

    • 1月30日
まりーな

スケジュールもありがとうございます!!忙しいのに!食欲旺盛みたいです、困りました!3時間ならもつ気がするので離乳食のミルクのミルク減らしてみます(๑・౩・๑)♡昼寝もたまに3時間くらいするのでその時はどうしたらいいんだろうと頭カチンコチンです(゜Д゜;)