
友達のキラキラ具合に羨ましい気持ちもあるが、結婚と子供に幸せを感じている。未練もありつつ、家族との時間を大切にしようと思っている。
23歳母です。
お金に余裕は無いものの、結婚出来たのも息子に出会えたのは最高の幸せだとおもっていますが、未婚の友達のキラキラ具合を羨ましいな〜と思ってしまう自分もいます。
今の人生を選んだのは自分で、結婚しなきゃよかった、子供うまなきゃよかったなんて思っていないのですが、もっと色んなところ行っておけばよかったな…とか、親孝行しとけばよかったなぁと思ってしまいます😢
このネガティブな気持ちとは裏腹に、行きたかったところにはお金を貯めて、息子と旦那と行こう!とか初孫、初ひ孫を産んだのも親孝行のうちでしょ!とも思ったりしてネガティブとポジティブ行ったり来たりです😢😢
- はぎ

あず
隣の芝は青く見えるものだと思います!私もそうですが、ついない物ねだりになってしまうもんですよね。
きっと、たまごさんの未婚のお友達はたまごさんのことを羨ましい!と思ってる人はたくさんいるはずです。
私は幸せ者!って思って生きると自信持てますよ😌✨

かすみそう
こんにちは!
そのお気持ち、とてもわかります😖
私も23で結婚して、25で子どもを産んで、そのことに後悔はないものの、遊んでる友だちを見ると羨ましいなあと思っちゃいます(笑)
でも、やりたかったことは子どもが巣立ってからしようと決めてます!
それに友だちは友だちで、案外早く結婚して早くママになった私たちが羨ましいと思ってるかもしれないですし、実際羨ましいって言われたこともあります😇
隣の芝生は青く見えるもんですよね😊
やりたかったことも、親孝行も、これからでも十分間に合うと思います!
ネガティブになっても、ポジティブになれるならそれでいいんですよきっと✨

あおい
同い年です!
キラキラしてる友達見ると羨ましいどころか
まだこんなことしてんのかあ〜と思ってしまう私は性格悪すぎですね🤣笑
わたしは子供産む前に母子家庭で育ててくれた母のために親孝行がしたくて1000万プレーヤーになろうと決意して営業職に転職し、転職先で出会った人と結婚しました。
何年も働けたわけではないので
中途半端な年収に終わってしまったのが今でも心残りだったりはします😂💦
ただ、転職がなければ今可愛い息子がいないですし母も喜んでるのでとりあえずは、、笑
親孝行って子育て落ちついたらまだまだできる気がします!💗

こと
すごく偉いと思います!!!^ ^
周り見ると大学出たばかりとか 彼女彼氏が〜とSNS網羅して 病んだりなんだり キーキーしてるの見ると早く落ち着いてよかったな…と思います😅
眩しくて目も当てられないというか😅笑笑←旦那さんと結婚して 赤ちゃんも授かる事が出来て 良かったなと思います^ ^笑

💎
同い年です🥺
私は20歳で結婚しました!
今妊娠中で出来ることも限られ
友達のSNSとか見てるといいな〜
って思うことたくさんあるけど、
早くに大好きな旦那さんと結婚
できて良かったって思ってます💓
コメント