
7ヶ月の赤ちゃんの体重が増えず、心配しています。ミルクや離乳食を増やすべきか、個性なのか悩んでいます。
7ヶ月の子供の体重が、1ヶ月前の体重から全然増えてませんでした😭
1ヶ月前にイオンで測った時はオムツ、服を着た状態で7キロ。
昨日区役所でオムツ交換して裸の状態で6.9キロ…😢
まさか全然増えてないのでビックリしました😭
こんなことってあるんですね😢
その後相談した時は、ミルク飲めそうだったら増やしてみる、くらいしか言われませんでした😣
一応曲線内ですが身長ともにギリギリです😣
寝るのが大好きで授乳が4回の時もあるので確かに飲む量は少ないと思います。
寝る子は育つと言いますがとてもちびっこ😭
やはりミルクの量を増やしたり、離乳食で頑張るしかないのでしょうか?😣
それともこの子の個性のようなものなのかな😣
- ぺり(生後9ヶ月, 6歳)
コメント