
最近の咳について小児科で診察を受けた結果、赤ちゃんの咳は自己調節の証で薬は必要ないと言われました。他の病院での再診断を迷っています。睡眠や食事に変化があります。
最近咳が出るので
今日小児科にいってきました
診察の結果
気にしなくていいと言われました
赤ちゃんが咳をするって事は自分で調節できるようになってきてる証だからと言われて
薬も何も出なかったです
納得してほっとくべきなのか
違う所でもみてもらうべきなのか
迷ってます😣
同じ事言われた事ある方いますか?
私が無知なだけだったら良いのですが😔
ちなみに睡眠はいつも通りで
ミルクはいつもより少す時あります
うんちの色がいつも緑なのに黄色がでます
(黄色はいままでたまにしか出ませんでした)
- まま(6歳)
コメント

mama
様子見でいいと思います💦
うんちも緑→黄色に変わっていくのは問題ないと思いますよ😊

ぽぽりん
咳だけならば様子を見ても良いと思います。
薬もまだ3ヶ月ですし、その他の症状があるわけではないので抗生剤や咳止めは使用しないことが多いです。
うんちに関してはいつもと違うものがあまりにも続くようなら、うんちを持って病院にかかった方が良いです。
ひとまず咳だけならば様子を見ても大丈夫かと思います。
乾燥もしてますし、加湿と授乳の頻度を増やしてあげると良いと思います。
-
ぽぽりん
授乳も一気にあげるのではなくて
こまめにでも良いと思いますし
3ヶ月頃なら〜指しゃぶり?
ハンドリガードもしたりしますから
遊んでるだけかもしれませんね♩- 1月30日
-
まま
加湿ふやしてみます!
ありがとうございます😊- 1月30日

まま
追加で、、、
ミルクはいつもより少し残す時あります
あげたあと指をしゃぶってるので
残ってるミルクあげようとしても嫌がって飲みません
先生からは
睡眠もミルクも普段通りなら
問題ないと言われました😔
mama
ミルクも赤ちゃんもロボットじゃないのでそのときはそれ以上飲む気分じゃなかったのかもしれないですね😅
丸一日全く飲まないとかでなければ様子見でいいと思います!
まま
いきなり黄色が出たんでびっくりしたした!
様子見てみます
ありがとうございます😊