
コメント

いっちゃん
毎回母乳後にミルクの流れにしてました。
あとは、泣いててどうにもならない時にオッパイあげてました。
赤ちゃんに吸ってもらった方が母乳の量は増えるので。
今の時期にオッパイのあげすぎってことはないですよ。

🌈ママ
母乳で育てるつもりなら欲しがる分あげて大丈夫ですよ!
吸わせないと母乳が減ってしまうし腹持ちがあまり良くなあので2時間とか頻回にはなると思うけどあげすぎってことは無いと思います!
私は母乳、足りなそうにしてたらミルク足してました!毎回です!
-
ちぴちゃん(25)
わたしもおっぱいの後ミルクをあげてます。が、母乳だけの時もあります。
出が良いので飲みすぎではないのかなと心配なりましたが、平気ですよね😂- 1月30日
-
🌈ママ
でがいいなら混合にしなくても母乳だけで様子みても良さそうな気がします🥰
母乳だとすぐお腹減るし新生児だとまだ飲むのが下手だったり疲れちゃったりで足りなくて次のミルクの時間が早かったりするので大丈夫だと思います🐝- 1月30日
-
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!!わかりました!ありがとうございます!
- 1月30日

せな
新生児期は、泣いたらおっぱいあげてました。
20分くらい吸わせても、終わらない・やめさせると泣くときはミルクを60〜100くらい追加していました。
あげすぎということはないですよ😊
1ヶ月過ぎて、少しずつ一度に飲める量が増えたので、毎回の授乳でミルクを追加することはなくなりました。
5ヶ月くらいから夜間のみミルク(お腹いっぱいにしてたくさん寝てもらう作戦)で、日中は母乳という風にしてました。n
-
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!!では。泣いたらあげる抱っこオムツという感じで。やってみます!
- 1月30日
ちぴちゃん(25)
あげすぎってことはないのであればあげても平気ですかね?
いっちゃん
この時期ならオッパイはいくらあげてもいいと思います。
吐き戻すならミルクを無しにしてみたらいいと思いますよ。