※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
希
家事・料理

旦那さんがMRの仕事してらっしゃる方にお伺いします。この時期病院は、…

旦那さんがMRの仕事してらっしゃる方にお伺いします。この時期病院は、インフルエンザの患者さん多いてすよね。
着ていかれた服(カッターシャツやスーツ)は帰宅後消毒とかされてますか?
ハイターとか浸けてますか?
単独洗いですか?
宜しければお聞かせください。
よろしくお願いいたします(><)

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

主人はMRではありませんが、特養で相談員をしています。

特養でもインフルが蔓延していています。
とりあえず、施設から帰る前に消毒?みたいなスプレーをかけて帰って来るみたいなので、普通に洗濯しています。

  • 希

    ありがとうございます✨😀

    特養の相談員さんでしたら利用者さんと対面したりと接しておられるので、インフルエンザにも自ずと接触してしまいますよね。
    普通に洗濯されてるとの事で、安心しました☺️
    うちも普通に洗濯します☺️🌼

    • 1月30日
aiii_y

こんにちは( ¨̮ )
インフルエンザ心配ですよね。
自身がフルタイムでMRをしています。
毎年、家族全員ワクチンを打ち、洗濯は季節変わりなく普通にしてます。
接触感染が多いと聞くので手洗いはいつもより念入りにしてるくらいです。
ご参考になれば幸いです。