※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ドラム式洗濯機をお使いの方洗濯の分け方について教えてください!最近パ…

ドラム式洗濯機をお使いの方
洗濯の分け方について教えてください!

最近パナソニックのドラム式洗濯機を購入しました。
大人2人と子供2人の4人家族です。

今までは子供小さかったので子供と大人のわけてて
夜のうちに子供たちの服と子供の使ったバスタオル
朝起きてから大人の服と大人のタオル
を洗ってハンガーに干してました。

でももう一緒でいっか!と思ったのと
できるだけ洗濯〜乾燥までしたいです。

そうなるとどのようにわければいいか
わからなくなっています。
タオルだけ/服だけでわけるべきなのか
適当に半分ずつくらいにすればいいのか、、、

みなさんはどうされてますか?
教えていただきたいです!

コメント

オレンジ

全部いっしょに入れて回してます!
洗った後に乾燥機かけたいタオルとか仕分けして乾燥機かけてます。

量が多くて一回で回らない時は
1回目干す洗濯物、2回目乾燥機までかける物で
2回目は洗濯乾燥コースでまわしてます!