

キイナ
ギリギリでも正常値内なら、大丈夫です。
でも、もしかしたら、
もう一度検査したら、
範囲以下になるかもしれないということですよね。
時期を置いて、また検査することになると思います。

月斗
調べるのに金額はいくらかかりました?

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
私の旦那も、ギリギリ正常の
範囲内でした!
やはり1回では判断しかねると
言われたので、再検査します。
再検査や結果しだいですが、
正常範囲内だと言われると
大丈夫だそうです!

すくは
ギリギリでも正常範囲内なら大丈夫ですよ!
でも仕事の疲れがたまっていたり、旦那さまのその時の体調などによっても検査結果は変わってくると先生に言われました。
うちは人工授精までステップアップしたので、その度精液検査の結果を出してくれましたが、やはり毎回少しずつ数値は違ってましたね。
気休めかもしれないですが、いつも前日は夜更かししないで早めに寝て!とお願いしてましたよ(^^)

ピピちゃん
私も正常範囲内なら、大丈夫だと思います(^^)
上の方もおっしゃる通り、体調により運動率も30%以上変動したりします。
タイミングとる場合や、人工授精、体外受精前には旦那様の体調を整えておくと良いかと思います。
私たちの場合ですが、体外受精の際、夫が寝不足で採精した結果イマイチの状態の精子で妊娠出来ました。
なので、正常範囲に入っているなら、あまり心配し過ぎても良くないのかな。と思います。

azu5523♡
禁欲期間やその日の体調にもよって結果は変わってきます。
1度だけの検査で判断するのは難しいですよ。
正常範囲でなくても、自然妊娠に至ることもあります。
極端な話、1匹元気なのがいればいいのですから(^^)
うちも人工授精をしてその都度数値は違いました。

プリマ
もう一度検査することになるのですね、頭に入れておきたいと思います。ありがとうございました(*^^*)

プリマ
主人の保険証を提出し1200円ほどでしたよ‼︎

プリマ
再検査…旦那に頭に入れておいてもらうように伝えてみます!
コメントありがとうございました(*^^*)

プリマ
その時の体調次第なのですね、睡眠はよくとっている方なのですが、食事の質を高められるように頑張らなければ(>_<)
コメント、ありがとうございました(*^^*)

プリマ
そのような状況でも妊娠されたのですね、勇気付けられました☆彡そして羨ましいです(*^^*)お身体、大切にして下さいね☆彡
コメントありがとうございました(*^^*)

プリマ
禁欲は5日間と指示がありました。その時々違うのですね、一匹でも元気な子が…勉強になりました‼︎ありがとうございました(*^^*)

プリマ
皆さん、沢山のコメントをありがとうございました(*^^*)
病院に行き詳しく話を聞いてみようと思います。また他の事でも質問することがあるかと思いますがその時は宜しくお願いします☆彡

ku-min
旦那の精液検査やりました。
その時は、まぁまぁ良い結果で喜んでたんですが、数ヶ月後に人工授精するのに精液採取したら、その時の精液の質はあんまり良く無くて。(その回は妊娠出来ず)
精液の質はその時の男性の体調、メンタルで結構変わるって病院で言ってましたよ。
精子は今、出るものは今から二ヶ月半前に作られ始めたものとも読んだ事あるし、精液の質を上げるなら、その期間を見越してサプリや食事とかを気にしてくのがいいのかな〜と。
長々すみません。
妊活がんばってください。

プリマ
色々と教えて下さりありがとうございます(*^^*)なるほど‼︎精子は2ヶ月前に作られ始める…勉強になりました(*^^*)旦那からサプリ飲んだ方がいいのかな〜と前向き発言が出たので、亜鉛?など精子の質を上げるサプリを購入してみようと思います‼︎
赤ちゃんを授かることの難しさ、妊活…想像以上に厳しいものだなと毎月生理が来るたび落ち込みますが頑張りたいと思います‼︎
こちらこそ長々とすみません(^^;;
コメントありがとうございました☆彡
コメント