
1歳4ヶ月でバイバイや拍手ができないことに不安を感じています。皆さんの経験を教えてください。
現在1歳4ヶ月の男の子を育てています。
真似っこは少しするのですが、バイバイや拍手などの動作はいくら教えても全くしません。
その動作をしているところすら見たことがありません。
1週間違いの女の子は10ヶ月の頃にやっていたのでびっくりしました、、
女の子は真似っこやバイバイなどの動作や喋るのも早いよ〜って言われますが、皆さんはどのくらいからバイバイや拍手などができるようになりましたか?
ちなみにママなども言いません、パパは認識して言ってるかわかりませんがたまに言います
1歳4ヶ月は遅いのでしょうか💦
遅いのかなって少し考えてしまっているのでよろしくお願いします😢
- ゆーママ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ちょこ
バイバイ、おじぎ、拍手は一歳になった頃からし始めましたが、パパ、ママなどこちらがわかるような言葉はまだ話しません。
私はあまり気にしてませんが、周りが言葉が遅いねとか、1歳半検診までに話せるといいねとか言ってくるので煽られてる気がしてしまい疲れます💧

退会ユーザー
うちも、そのような仕草は10ヶ月にはやっていました。単語もその頃は数えきれな位くらい喋ってましたが、ウチは2語文が少し遅めでした!
友達の子も、一歳半でほぼ単語が出てなくて、今度精密検査を受けると言っていました。
-
ゆーママ
10ヶ月。。早いですね、周りを見てても女の子って本当すごいですね。
単語なんて全然話さないので、、
1歳半で単語が出なくて精密検査ってちょっと驚きなんですけどそういうものなんですかね。。💦- 1月30日

みゆ
いそがなくていいと思います!
他の子とくらべて、ままが焦ってしまうのはあまりよくない気がします😢
うちも成長ゆっくりな子で、家族や友達から心無いいい方されることもありますが、ゆったり成長してくれたらいいと思ってます!
だって毎日成長しているのはわたしが一番わかってますから💕
-
ゆーママ
よく笑っておいでっていうと来てくれたりはするんですけど、なかなかバイバイなどの動作してくれなくて少しさみしさもありますが、やってくれた時に嬉しさがどんと来ることを楽しみにしてみようと思います😭❤︎
普通にバイバイしてくれないの〜っていきなり言われると、あ、遅いんだって思ってしまうので不安になってました😢- 1月30日

退会ユーザー
同じ月齢ですね(´・∀・`)
うちは拍手はしますが、バイバイはする気配もありません😅ママもパパも何もいいませんし…
うちも精密検査ですかね😭💔でも元気だからいいや!って感じです!
-
ゆーママ
同じ月齢ですね❤︎🙌🏻
拍手もまだしてませんね涙
精密検査って言われると不安を煽られますよね涙
元気だから確かに待つしかないんですかね、、😭- 1月30日

コナン
知り合いの子は、
1歳半の検診でワンワンが
言えなくて検診で引っかかり
療育?に通うことになったと
聞きました💦
でも、旦那側の姪っ子
全然おしゃべりしなかったけど
3歳過ぎたあたりから
めちゃくちゃ喋って
今じゃ4人きょうだいのなかで
一番お喋りなくらいです!!
だから、あまり心配しなくても
後からめっちゃお喋りさんに
なるかもしれませんよ😊
-
ゆーママ
やはり療育紹介されるのですね涙
男の子って突然喋り出すと止まらないとかやり始めたらどんどん覚えるよって言われるのでそれを楽しみに待つしかないですかね。😢
それを楽しみに待ってみます😢- 1月30日
ゆーママ
バイバイしないのと言われたことがあるので少し考えてしまってます💦
やはり女の子は早いですね🙌🏻