※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごったまき
妊娠・出産

おむつごみ箱の経済的で効率的なタイプを教えてください。

おむつごみ箱のオススメ教えてください!(^O^)
色々調べていると、おむつごみ箱は高くビックリしました。カートリッジ式のもの、専用の袋のもの、袋はなんでも自由なもの、など色々ありますが、
どんなタイプが経済的にも効率も良いのでしょうか??(*’▽’)

オススメあれば教えていただけるとうれしいです!

コメント

†エル†

オムツゴミ箱はカートリッジ式を5年前に買ったんですがカートリッジが高いからレジ袋が付けれるタイプが経済的やと思いますw
私はカートリッジなくなったあと結局買わずにレジ袋付けてましたw

  • ごったまき

    ごったまき

    やっぱ、カートリッジの高いですよね!レジ袋で代用ナイスアイデアですね!!!

    • 2月7日
ふ🍵

普通のキッチン用ポリ袋使ってます。
それにオムツを入れて小さく潰して縛り、さらにコンビニなどの小さめの袋に入れて口を縛ってキッチンや部屋の端っこにでも置いておきます。それが溜まったら普通の大きなゴミ袋に入れておいて燃えるゴミの日に他のゴミとまとめて捨てます。

オムツは離乳食始まるまではそこまで臭くないと聞いていたのでゴミ箱も離乳食始まってから考えればいいやと思ってそのように使っていましたが、うちは離乳食始まってもウンチそこまで臭くなかったので結局専用のものは何も買わずにこのままいきます。
オムツの量ってものすごいですから専用のもの買ってたらかなり家計圧迫しますよ。

  • ごったまき

    ごったまき

    !確かに(*’▽’)離乳食前まではその手でやってみて
    もし強烈だったら購入するのにしようかな~って思いました(≧∇≦)

    うんうん!!

    • 2月7日
♡Ishin mama♡

袋は自由がいいですよ〜💓
専用の物買ってたらいくらお金があっても足りません(´・ω・`)そんなに高くはないはずですが、塵も積もれば山となるですね(;_;)

  • ごったまき

    ごったまき

    なるほど!専用は高いですものね(*_*)経済的重視の私には
    袋自由なやつがいいかもしないなぁ!

    • 2月7日
ぷるるっとな

うちではおむつ処理袋を利用してます。蓋付きのゴミ箱にレジ袋つけてそこに入れてから捨ててます。
ペットも飼ってるからか、うんちもそんな臭くないなと感じおむつ専用のゴミ箱の必要性は感じませんでした😅
新生児の頃は頻繁に変えるので一日多いと20枚近く変えてることもあり、あっという間に溜まって専用袋だと大変かなと💦

  • ごったまき

    ごったまき

    20枚、、、!!!
    初産なので知らなかったです(>_<)20枚はあっという間ですよね・、、、

    • 2月7日
めろ♡

わたしはカートリッジ式のもの使ってます( ^ω^ ) 経済的ではありません。が、臭いは普段も捨てるときも気になりません。
経済的にも効率的にも〜となると、よくきくのは専用カートリッジのない袋を選ばないタイプのオムツゴミ箱ですかね。西松屋で買ったってともだちが言ったました!

  • ごったまき

    ごったまき

    カートリッジはやっぱ臭わないところが何よりも魅力!!!

    はい!西松屋ですね!
    いってきます!!!

    • 2月7日
deleted user

うちはフタ付きのゴミ箱に市指定ゴミ袋をつけて捨てていますよ。うんちした時はポリ袋に入れて捨てていますが、臭いは気になりませんよ。

  • ごったまき

    ごったまき

    なるほど!案外フタ付であれば臭い気にならないものなのですね(^O^)専用ごみ箱買わなくてもいいかなって気がしてきました亜(≧∇≦)

    • 2月7日
モコモコ靴下

こんにちは^ ^
私はまだ出産していないのですが本か何かに雨天時スーパーにある傘袋に入れては縛って…をするとかさばらず匂いも漏れにくいと見ました。
傘袋はホームセンターなどに売っているそうです。

  • ごったまき

    ごったまき

    傘袋!ねじってしばって、!っという使い方でしょうか?(^O^)それもよいかもしれんですねー(≧∇≦)

    • 2月7日
  • モコモコ靴下

    モコモコ靴下

    そうみたいです、写真で見るとポンデリングみたいでした。笑

    • 2月7日
  • ごったまき

    ごったまき

    そうそう!ぽんでりんぐ!!笑

    表現うまいですね(≧∇≦)笑

    • 2月7日
はるちー

絶対にいりませんよ!!
離乳食始まれば臭くなるしカートリッジも高いし・・・
コストコ近くないですか?
コストコのラップが2年くらい使えて1500~2000円(円安とかで変動する)で売ってるのですがそれに包んで捨てる方が匂いもないし経済的なのでおすすめします。

  • ごったまき

    ごったまき

    恥ずかしながら、コストコ行ったことなくて(^-^;
    田舎で、最近県内にできたらしいので機会があるときチェックしたいと思います!
    親切に写真アップまで有難うございます!(≧∇≦)感謝!

    • 2月7日
チョコミントあっこ♪

お金のこと重視なら専用のはなくても問題ないですよ。
買ったことありませんw

今はスーパーとかのレジ袋に使用済みオムツを入れて大きな洗濯バサミで口をねじってとめてます。
部屋に置いてますが特に臭いも気になりません。ただ次のオムツを入れる時に口を開けるとその時は少し臭いますが。

面倒でなければベランダや外にゴミ箱を置いていちいち捨てるとか、オムツを1つずつ小さなビニール袋に入れて捨てれば臭いは軽減できると思います。

まずは買わないでやってみて、どうしても臭いが気になるなら、その時に買うんでもいいかと思います。

  • ごったまき

    ごったまき

    はい!しばらく、専用ごみ箱買わずにやってみようと思います!(^O^)
    センタクバサミまねしたいたと思います(≧∇≦)

    • 2月7日
そら♪

うちは100均の蓋付きバケツ(200円でした)にスーパーのビニール袋を付けて使っています。新生児の今のところは全然臭いもしないので、これで十分です^ ^

  • ごったまき

    ごったまき

    赤ちゃん産まれたばかりなのですね!おめでとうございます!(-^〇^-)

    わぉ!フタ付で200円とは!!いいですね!わたしも
    車運転できる今のうちに
    100きんいってきます!!

    回答有難うございました(^O^)

    • 2月7日