
帝王切開手術後、5日経ってもお腹の傷の痛みが治らず、痛み止めが必要で動けない状況。トイレや母乳もつらい。経験者の痛み収まるまでの期間や普通に歩ける時期について相談したい。
双子
帝王切開手術してから
5日も経つのに
お腹の傷の痛みが
治らない
昼間と夜中にわ必ず
痛み止め飲まないと
動けない😓
腰盤も緩んで
シップはってないと辛い
トイレもオシッコしよーとすると
痛くてオシッコしたくなくなる
手術縦に切ったから
座ると傷があったてて痛い
母乳あげるにも
つらい
経験された方で
どのくらいで
痛みおさまってきましたか😓?
さすがに普通に歩けるように
なってもいいと思うんですが…
- はる(6歳)
コメント

A✩.*˚
なんやかんやで2週間ぐらいびびってロキソニン飲んでました(笑)
私は10日ぐらいでスタスタ歩けて寝返り打てるようになりました(帝王切開にしてはかなり遅い方らしいです。)
1ヶ月ぐらいは腹筋使うと痛かったです。
私も初産ですが全前置胎盤だったので、縦切りでした🙂

ずな
私は、逆子で帝王切開でした。縦ではなく横に切りました。
入院中は、本当に痛かったです。育児なんてもってのほか、笑うのもくしゃみするのもしんどかったくらいです。歩き方も前かがみで。背筋を伸ばすことが辛かったです。痛みとの格闘でした。
しかしいざ、退院すると、家事に育児に、痛いなんて言ってられない状況になり、忙しすぎて、痛みが気にならなくなってしまいます。あっという間にくる1ヶ月検診の頃には、痛みはほとんど感じなくなります。
双子ということで、倍の大変さだと思います。くれぐれもお体に気をつけてください。
-
はる
双子だったぶん
痛みもやはり
倍なんですね
産まれてきてくれたことに
幸せ感じるのに
傷の痛みや
トイレするのにも痛い
腰わ痛い
嫌になる辛いです- 1月30日
-
ずな
そうですよね。産まれてきて幸せのはずが。分かります。
自分の中で描いていた育児とは掛け離れていました。身体が思うように動かないのも確かです。でも、傷の痛みは、時間が解決してくれると思います。
7ヶ月たった今、あの時の痛みを忘れてしまうほどになります。
本当に無理せずに気をつけてくださいね。- 1月30日

双子ママ
私も双子で帝王切開でした!
皮膚は横に、子宮は縦に切られました!
1週間くらいの入院でしたが、ずっと痛み止めはかかせなかったです💦
退院後もしばらくは痛み止めも飲んでましたし、1,2週間は腹筋をかばいながら寝たり起きたりしてました😅なので、本当にスタスタ何も気にせず歩けたのは1ヶ月検診くらいだったと思います😂💦
-
はる
そーなんですね!
やはり1ヵ月わかかりますよね😓- 1月30日

みーたん
私も緊急帝王切開で縦に切りました!
1カ月くらいは何だかんだ傷んだ記憶があります!
半年経ちますが傷口に直接ジーンズなど当たると痛いですよー!
我慢は出来る程度ですが何してても気になる程度に痛いですw

doll
私も双子で帝王切開でした!
お腹ほんとにほんとに痛いですよね!
もう切りたくないと嘆いてました笑
私の場合、手術の翌朝からお腹屈めて歩いてました😰その時は痛み止めのモルヒネが入っていたので平気でしたが、モルヒネが効きすぎて吐き気と尿閉になり😅先生にお願いして痛み止め抜いてもらって、それからはずっとロキソニン飲んでました!でも傷の痛みと後陣痛が辛くて辛くて・・・
退院の時は5分くらい歩くとだんだん痛くなる感じでした😢
手術から2週間くらいで寝返りと起き上がりの時の痛みが気にならなくなりましたよ!
今2ヶ月経ちますが、まだ突っ張る感じが残ってます😰

ひまわり
一週間は間違いなくかなり痛かったです。変な歩き方になりますよね
痛すぎて。
普通分娩の人は翌日スタスタ歩いててびっくりしました!
かなり痛いですよねー!本当に痛かった。お腹を切って手術したのですから5日では治るわけないです!それが普通です!脅すわけでは全然ないですが傷も2年くらい時々痛かったですよ!でも時間が経てば徐々に徐々に良くなります!早く痛み落ち着くといいですね!
はる
自分わ10日ぐらいたっても
スタスタ歩けない気がします…
今の傷の痛みだと😓
縦にきるの
って痛くないですか?
座るときとか
まだお腹出える状態だから
お腹が乗ってるのあって
痛いのか…