
コメント

れあまま
空きがあったので申し込みしようかと思ったんですが、入れる保障もないので辞めました😭
2次募集で第2希望も落ちる可能性もあるので💦

ゆっこ
2次、3次の方が難しいのかと思ってましたが…私は急に仕事が決まり、0歳児で3次ギリギリで希望出して第5希望の園に入りました💦翌年1次で転園希望(ダメなら継続)で第1希望に転園しました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!1歳児で入れたという事ですか?!
第2希望の保育園も良いのですが、第1希望の保育園が魅力的すぎて諦めきれません😢- 1月29日
-
ゆっこ
0歳児クラス(4月生まれなので11ヶ月)で第5希望(車で15分くらいの距離)1歳児クラス(1歳11ヶ月)で転園(車で2分)しましたよ😃最初の園は細かくて大変って思ったけどママ達と仲良くなれて良くランチ行きます😊次の園は前の園に慣れてたのでゆるすぎて最初は不安でしたが、また慣れました!ママ達とはお話しますが連絡先知りません😣近所という点、習い事がいっぱいある(賛否あるけど水泳、太鼓など色々)点で選びました😊
- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
車で15分って結構遠いですね💦
私の所も、第1希望の保育園が教育の面でもしっかりしていて、とても魅力的で....第2希望の保育園は上の子が通っていたので悪くはないのですが、同じ預けるならもっとしっかりした所に預けたくて💦
とても参考になりました!ありがとうございました😊- 1月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね....入れる保証はどこにもないですもんね😢
れあまま
既に決まっている園を保留には出来ないので第1、第2ともに再申し込み扱いになりますからね💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり保留には出来ないんですね....
諦めるしかないですね😢
れあまま
4月入園をとりあえずして、その後もし空きがあれば途中転園も出来るのでそれはどうですか?
もちろん1年後に転園申し込みも出来ますが。
はじめてのママリ🔰
その手がありましたか!
そこまで考えてませんでした✨
ありがとうございます!
れあまま
私も下の子が同じ状況なので空きがあればそうする予定です☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!とても参考になりました!ありがとうございます😊