クミ
消毒液、手袋、ビニール袋、マスク!
私が学生の頃毎年かかっていてうちの親はこの4つだけは常に常備していました!!
おかげで毎年私だけ、家族全滅したことないです!!!
ゆきだるま
手袋、キッチンペーパー、キッチンハイターとスプレーボトル、ペットシート、桶とか受け止める容器があれば大丈夫だと思います。
ちなみにサイズアウトしたパンツオムツは嘔吐した時に手桶にセットして使えます。
もも
嘔吐処理ボックスを寝室に置いてます!
中に空のボトル(消毒液作って入れるため)、使い捨て手袋、タオル、マスク、ビニール袋、をセットしてます。
でもまぁ子供がいきなり吐いたらそんな冷静ではないので、、
手で受け止めるし、服にかかるし、それでも私は移らなかったです。
やっぱり1番は免疫だと思います!あと手洗いは絶対!!!
コメント