ちょこ
子供が出来てからは本当に他人と出掛けることが大変で疲れます。今度予定している友人とのランチも断ろうか考えているくらい…
退会ユーザー
お気持ち分かります!!
子供連れて友人と会うのは憂鬱です.......(´ε` )
子供がつまんなくてぐずったりしたら可哀想とか思ってしまいます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
にゃおん
私も旦那以外本当に無理で、
ストレスたまるし疲れます。
退会ユーザー
同じです。夫とならいくらでも一緒にいられますがね。私はおうちで遊ぶのですら疲れたりストレスを感じるのでぷぅさんよりひどいかもしれません 笑
もともと1人が好きなことと、気を使いな性格だから疲れてしまうのだろうと自己分析しています。
ままり
割り切ってほぼ旦那としか出かけません😙
友達と会うのは半年に1〜2回ペースですしそれでさえめんどくさいと思っちゃいます笑
会ったら会ったで楽しいですけど、子供のこと気にしたりするからやっぱり家族がいちばんです👐
アンパンマン
疲れます😭たまーに友達にランチ誘われるけど、娘が12時〜14時まで毎日決まった時間に昼寝するのでそれがズレるのも何だかストレスで。。
さかもつ
同じく私もです❗️行くまでの子供と自分の準備❗️出来る準備は前日までにします❗️タイムスケジュールも綿密にします❗️そして、出発するまでが戦場❗️掃除しながら子供が泣き喚いたら、中断❗️離乳食…化粧なんてちゃーってして出発❗️友達と会ってる時は楽しいけど、やはり授乳やオムツ交換でバタバタ❗️帰宅後グッタリ…。楽しかったハズなのになぜこんなグッタリなのだろう…。若干のストレスも感じてしまう…。家族だと、気を使わない❗️友達も大事にしたいなぁ…。私、勝手だなぁ…。なんかちょうど私も同じように思ってたのでコメさせて頂きました(^ ^)
コメント