![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金についての質問です。時短勤務中に第二子を出産した場合、支給金額は減額されるでしょうか?それとも基本給が変わらないため同額支給されるでしょうか。
ふと疑問に思ったのですが、ご存知の方がいれば教えていただきたいです。
出産手当金について質問です。
息子を産んだときは、フルタイム→産休だったので、結構な金額の出産手当金をもらうことができました💵
今は時短なのですが、基本給は変わらず「時短調整」で減額された給与が支給されます。
その状況で第二子を出産したときは、息子の時より減額されるのでしょうか。
それとも、基本給はかわってないので、同じような金額が支給されるのでしょうか。
- もえ(7歳)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
出産手当金は標準月額報酬をもとに計算されます。時短調整されているそうですが、お給料の明細で月額報酬を確認できませんか?
もえ
早速教えてくださってありがとうございます😊
そうなんですね!!!!
給与明細が会社のパソコンのwebでしか見れないので、明日確認してみようと思います✨
ありがとうございます!!