![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の通園バッグ、どんなものを使っていますか?使い勝手を考えて買い換えを迷っています。
保育園の通園バッグ、どんなもの使ってますか?
いまは、入園時たまたまもらってた雑誌の付録の縦型トートバッグ使ってます。作りや生地はしっかりしてますが、ファスナーやボタンはありません。
その時は入るしとりあえずこれでいいか、くらいでそのまま使ってましたが最近になって、上が閉まるほうがいいのかな?とか横型のほうがいいのかな?とか先生の使い勝手とか色々思うようになりました。
中身は、着替え+オムツ3セット、オムツ5、タオル2、お帳面です。
まだしばらくは私が持つのでリュックとかじゃなあ…と。
買い換えようかな?と迷ってます。送り迎えは車です。
- はじめてのママリ🔰
![to.ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
to.ri
長男は園指定リュック、その前は手作り通園バッグ使ってました。
長女は長男と同じサイズの手作り通園バッグを使ってましたが、サイズが小さいためあんまり入らず…雑誌の付録の大きめトートバッグを使ってます。
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
保育士してましたが、縦型は入れづらかったです(^◇^;)
あと、ファスナーが一番助かってました♡
なので息子を預けてますが、横型のファスナーですよー😆
でも保育園でなにも言われなければいいのかもですよ😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの保育園では、イタズラなどして子どもがカバンから出してしまうのでファスナーで閉まるものという指定があります。
イメージとしては、写真のようなマザーズバッグみたいなのをみんな持って来ています。
![るかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るかこ
今ので使い勝手がいいのならそのままでいいんじゃないですかね。入り口オープンの方が出し入れしやすいですし。お子さんが自分でお支度するようになるまではお母さんの使いやすいものでいいと思います。
コメント