※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

離乳食は朝の授乳時に必ずあげる必要があるのでしょうか?起きてくれる時間が早い場合でも、その時にあげる必要があるのでしょうか?

もうすぐ離乳食が始まるんですが
離乳食は起きて1回目の授乳の時に絶対あげないとダメなんですか?
7時くらいに起きてくれたらいいんですが
ここ最近 朝4時 5時とかに起きて
ミルク飲む感じが多いんですが
それでも、その時に離乳食もあげないといけないんですか?

コメント

ぱーら

絶対この時間に離乳食ってことは決まって無いですよ😊
アレルギー対策のため午前中がオススメです✋️
うちでは10時〜11時ごろにあげてました!

  • ぽん

    ぽん

    12時とかになるのはまずいですか?
    いつも朝ミルク飲んだらお昼くらいまで寝てる事が多いんですが、、

    • 1月29日
  • ぱーら

    ぱーら

    まずいってことはないですが、ご近所のかかりつけの小児科さんがやってる時間帯ならいいと思いますよ✋️

    • 1月29日
♡コキンちゃん♡

朝7時頃に授乳して10-11時に離乳食と授乳しています(^-^)

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
まり

うちは朝起きて2回目の授乳のタイミングであげてますよ☺️

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!
    2回目の時でも大丈夫なんですね!

    • 1月29日
kitty

私は、2回めの時(12:00ぐらい)に離乳食1回目あげてます😊

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日