
移植前の強い腹痛について相談です。副作用でしょうか。同じ経験の方いますか?
本日、凍結胚移植をすることになっています。ホルモン補充周期ですが昨日より腹痛が出て来始め、就寝前には横になれないくらい痛みが酷く、呼吸も乱れるほどでロキソニンを服用しました。ロキソニンが効いてからはぐっすり眠ることができましたが、先程よりまたかなり強い生理痛のような痛みがあります。これは副作用によるものなのでしょうか。ネットで調べても移植後の腹痛はあるものの、移植前でこんなに強い痛みがあるという内容のものはヒットしませんでした。同じような経験をされた方いませんか?
- ママリ(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あんず
移植前に腹痛になったことありません💦
心配ですね😥
先生に聞くのが一番かと思います。
無事移植できますように😌

はじめてのママリ🔰
日にちが経っていますがコメントさせて下さい😣
似たような状況でして……3日後に移植を控えてますが、生理痛や腰痛が出てきました💧
あれからいかがでしたか?無事に移植できましたか?
-
ママリ
お体大丈夫ですか?
あれから移植の際に先生に確認しましたが、特に問題はなさそうと言うことで移植し、痛みは移植後はありませんでした。その1回で上の子を授かれました✨
痛みの原因は分かりませんでしたが、移植には影響なかったので、みるくさんも無事移植できますように😌- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうごさいました✨結局腹痛はその日1日だけで今はなんともないです😆明日移植なのでドキドキですが、いい結果になることを祈るばかりです😭✨✨
- 4月6日
ママリ
そうですよね💦コメントありがとうございます😊結局またあれからロキソニン飲みまして無事に病院に😅今から移植なので先生にも相談してみます!ありがとうございます✨