![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の娘がヨーグルトを毎食後に欲しがります。1日3個食べても大丈夫でしょうか?ベビーダノンを食べています。お腹の具合や体重に問題はありませんか?
1歳半の娘がヨーグルトにハマり
毎食後ヨーグルトを求めてきますが
毎日毎食後に食べてもいいものなんでしょうか🤔?
ごはんは食べたり残したりと食べムラがあり
体重も全然増えないので
食べてくれるならあげたいと思うのですが
ヨーグルト1日3個も食べて大丈夫かなと
少し不安になったので質問させてもらいました!
今のところ問題はないですが、
お腹具合とかおかしくなったりしますかね?
ヨーグルトはベビーダノンを食べています!
- あいあい(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
1日1個ぐらいがいいと思いますよ😓💦
欲しがるからあげててはキリないかと💦
食べムラあるなら尚更そればかりあげるのではなく、他のもしっかり食べれるようになった方がいいかと思います!
お腹緩くなるのと、糖分・乳製品の取りすぎになると思います(^^;
身体に悪そうです💦
![りゅうしんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうしんママ
ベビーダノンは結構糖分入ってるので、毎日3個は多いかなと思います💦
それを食べるから満たされてご飯を食べない、ご飯を食べなくてもそれがもらえると思っている、という可能性もありますし。。。
-
あいあい
コメントありがとうございます!
糖分多いんですね😱
この行動が食べムラの原因を作っていたのかもしれないと思うと本当自分はバカだなと反省です。。🥺
気をつけます!- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーダノンよりも普通のプレーンのヨーグルトの方が良いような気はします!
-
あいあい
コメントありがとうございます!
プレーンのもの食べさせたりもしていたんですが、ある日突然食べなくなって、久しぶりに食べたベビーダノンが美味しかったのかそれしか食べてくれず😅
プレーンのもの また試してみようと思います!!- 1月29日
-
退会ユーザー
体重が増えにくいならベビーダノンでもいいかもですが、せめて一日一個であとはプレーンにする、とかの方がいいかもですね(^^)
- 1月29日
-
あいあい
ここ数ヶ月ずっと同じ体重をキープしていて、食べたいって意欲示してるものは食べさせてみようと思ってあげていました🥺
プレーンタイプ買いに行ってきます✨
ありがとうございます☺️- 1月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは便秘気味だったので1日2、3個食べてる時期がありました😄💦
-
あいあい
コメントありがとうございます!
便秘気味のときはそれで丁度いいのかもしれないですね!
うちの子は1日出なくても次の日にはいつも出てるのでこのままだと逆にゆるくなっちゃいそうですね😱💦- 1月29日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
うちは毎朝欲しがるので低糖質のものに変えました😅💦
-
あいあい
コメントありがとうございます!
やっぱり糖質多いと毎日は良くないですよね😱ベビーダノンって赤ちゃんのものって感じで良いのかと思ってました。。無知すぎて反省です🥺
低糖質に変えてみます!- 1月29日
-
りり
1人目の時は、私もベビーダノンあげちゃってましたよ😭
ベビーダノン地味に高いし、低糖質の方が安いしってゆう理由もあります😂😂- 1月29日
-
あいあい
確かに高いですよね💦
経済的にも変えた方が助かりますね😂✨- 1月29日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
普通のプレーンヨーグルトを大人のスープ用スプーンで二杯くらいは、毎食後食べさせてますけど。
ベビーダノンって当分入ってるんですよね?
それは、あまり良くない気がします。
-
あいあい
コメントありがとうございます!
やっぱり糖質多いとダメですよね😱
プレーンタイプに変えてみます!- 1月29日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
ベビーダノンだと糖分がけっこうあるので、ブルガリアヨーグルトなどのプレーンの物にしたら毎食でも良いと思います◎
そのかわり、お肉や魚系のタンパク質を少し減らします!
プレーンのままだと食べないなら、フルーツやきな粉を混ぜてあげたらOKです◎
-
あいあい
コメントありがとうございます!
プレーンのものなら毎食大丈夫なんですね!糖質のことあまり知らなくて反省です🥺
お肉や魚あまり食べてくれなくて、豆腐や納豆、ヨーグルトでタンパク質とってます!
フルーツやきな粉混ぜてあげてみます!!- 1月29日
![ずーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずーゆ
ベビーダノンは砂糖が結構入っているのでやめた方がいいと友達から言われました(^_^;)
いきなり回数を減らすと怒ってしまうかもなので、ベビーダノンをプレーンヨーグルトにして量を減らしていく等変えていくとどうですかね(^_^;)
-
あいあい
やっぱり糖質多くて良くないですよね😱たしかにいきなり減らすと怒りそうです。。プレーンヨーグルトに変えて頑張ります!
- 1月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは毎食後に牛乳欲しがるんですが、牛乳以外のタンパク質も摂っているし、なんでも単品で摂りぎはいけないよな〜と思って、コップの1/3まで入れて一日一杯になるようにしています😊
ベビーダノンを1/3にすると少なすぎてもっとー!となりそうなので、プレーンに変えて、一日量を3回に分けてあげたらどうかなと思います✨
-
あいあい
なんでも単品でとるの良くなさそうですよね😱
たしかにトータルで1日1個の量なら気にならないですね!
皆さん言ってる通り、プレーンに変えて1日量の調節してみます!
ありがとうございます!- 1月29日
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
ベビーダノンは乳製品なだけでヨーグルトではないらしいですよー‼︎
乳酸菌はないそうです。
それにベビーダノンは甘いですし1日3回はあれですけど1個ならいいと思います♪
うちはプレーンヨーグルトと今の時期はいちごいれたり、あとはきな粉混ぜてます‼︎
1日2回60g〜80g食べるときもあれば1日1回食べるときもあります♡
3回はそれでも食べさせてないです。
食べムラあるなら余計に1日1回がいいと思います♪
-
あいあい
コメントありがとうございます!
ベビーダノンってヨーグルトじゃないんですね😳💦
やっぱり1日1個ですよね!
食べムラにも繋がってるし、プレーンヨーグルト買って改善します💪🏻✨- 1月29日
あいあい
コメントありがとうございます!
やっぱり多いですよね😱!
やめた方が食べムラ対策にもなりますかね!