

ママリ
おもちゃ使いたくて押したり、無理やり奪ったりと乱暴でしたが、保育園で人間社会を学んでやらなくなりました☺️
言葉で伝えられるようになって
よくなりましたよー!

🔰タヌ子とタヌオmama
言葉が出てきてどれくらい落ち着くかで分かれると思います😅
まだ言葉が出ない伝わらないから行動で表現してる時期です。性格もあるけどそういった発達的な面で乱暴に見えるだけだと思います。
言葉で伝えるということを繰り返し伝えて、その子の感情を言語化してあげ続ければ多少変わるかと思います💦
ママリ
おもちゃ使いたくて押したり、無理やり奪ったりと乱暴でしたが、保育園で人間社会を学んでやらなくなりました☺️
言葉で伝えられるようになって
よくなりましたよー!
🔰タヌ子とタヌオmama
言葉が出てきてどれくらい落ち着くかで分かれると思います😅
まだ言葉が出ない伝わらないから行動で表現してる時期です。性格もあるけどそういった発達的な面で乱暴に見えるだけだと思います。
言葉で伝えるということを繰り返し伝えて、その子の感情を言語化してあげ続ければ多少変わるかと思います💦
「1歳半」に関する質問
1歳半前後の成長スピード目まぐるしくないですか🫢? もう少しで1歳半になる子どもが、「○○行くよ」と言うと自分で必要なものを持ってきてくれます。 例えば「お風呂行くよ」だと、洗濯物の中から自分のパジャマを取り出し…
小さい子連れの電車でお出かけって まじで疲れますね、、、、ほんとに。🥹 上は7歳でもう全然手はかかりませんが 1歳半の子連れて 東京まで電車はきつい!!!(笑) ベビーカー絶対大変だよってことになって 持って行っ…
1歳半の男の子です。ペットボトルに執着があります。 うちは旦那がよくペットボトルの麦茶を箱買いして飲んでるのですが、ペットボトルが机に置いてあったり、バッグに入ってるのが見えたりすると一目散に欲しがります。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント