
コメント

退会ユーザー
月齢が近いですね(^^)
私も先週つわりがひどくずっと寝ていました💦
子供達はDVDにお任せしてしまいました😭
料理は主人に頼んでお惣菜買ってきてもらいました💦
子供のご飯も出来合いです😢
でも今は赤ちゃん育てるのも仕事だし、と言い聞かせてます😜
私も1人目の時はつわりでもしっかりしなきゃ!と思ってたんですが、だんだんと人生のうちの2ヶ月や3ヶ月くらい毎日お惣菜食べたって死ぬわけじゃない!と切り替えられるようになりました😂😂
お互い頑張って乗り切りましょう😢✨

ジャッキー
3人め妊娠中でもうすぐ7ヶ月になりますが、上2人の月齢近くて同じく姉妹です👧
数ヶ月前まで悪阻が酷くてほぼ何も出来ませんでした😭
洗濯は毎朝主人が出勤前にしてくれて、掃除は土日に主人がやってくれました。
料理はうちの子たち離乳食やレトルト食べてくれないので、ゲロゲロしながら←簡単なものだけ作って作れない日は主人が買ってきてくれたり、買い溜めしたパンや冷凍食品などで乗り切りました!
子どもたちにはアマゾンプライムで翌日届くシールブックやおもちゃだったりをポチったり、こどもチャレンジ受講してたのでDVDだったり新たにリトミックとイングリッシュも追加受講してなんとかしのいでました😂
主人も忙しい時期で負担ばかりかけ大変でしたが、もう3人めなのでどれだけ辛いか理解してくれ、協力してくれたのでなんとか乗り切りましたよ👍
-
3児の女の子mama
素敵旦那様ですね(´Д` )❤
うちは逆に洗濯物、洗い物溜まってようが、文句など何一つ言わないんですが、
子供のお風呂くらいしか日頃からやってくれないので
炊飯器だけでもセットお願いしようかな(>_<)- 1月29日
3児の女の子mama
3人目まで同じくらいの月齢ですね\(^o^)/
私悪阻1人目の時は丸々3ヶ月くらいまで酷くて寝込んでたんですけど、
さすがに今育休なので、上の子2人とも家に居るので、
録画してあるピクサーに頼ります!!
一応節約はしたいので、簡単にできる料理だけ
10日分の食材買ってきましたが、
辛いときは、旦那に甘えようと思います!
最悪子供は納豆ごはんか卵かけご飯にしちゃいます(笑)
頑張りましょう!!