
コメント

みんてぃ
出産手当金の話ですか?
育児休業給付金の話ですか?

はじめてのママリ🔰
個数ってなんですか?
みんてぃ
出産手当金の話ですか?
育児休業給付金の話ですか?
はじめてのママリ🔰
個数ってなんですか?
「お金・保険」に関する質問
どなたか教えてください🙇♀️ 旦那が3月に転職し、住民税を来年の6月まで払わないといけないみたいです💦 去年の年収550万、6月に納付書来なかったので問い合わせたら8月に通知がくると言われました💦 年収550万の住民…
現在旦那の口座に貯金が100万ありそのうちの半分は児童手当で、児童手当を使われないように専用の口座を作り 移したいのですが 旦那から拒否られてます 過去にソープ通いで30万程使っていたり、遊んだり色々お金を使うの…
ブラックのってても 自社ローンで車買った方いますか? 独立考えていますが 今乗ってる車は軽で仕事的に軽はキツく ハイエースが好ましいです😭 いま4年、会社員で 今月末に退社予定です。 それに向けて開業準備中で お…
お金・保険人気の質問ランキング
みんてぃ
いずれにせよ手取りでは計算できませんが💦
はじめてのママリ🔰
両方です
みんてぃ
出産手当金は標準報酬月額で計算するため、月々の手取りでは分かりません。
日数とかも状況によって前後します。
育児休業給付金は直近6ヶ月分です。
2万3千円の月は産休前などで少ないのであれば除外して大丈夫です。
平均は合計➗個数で計算します。
手取りだと計算しても誤差が大きすぎて微妙だと思いますが💦
尚ボーナス、傷病手当は含みません。
はじめてのママリ🔰
難しいですね笑
みんてぃ
6ヶ月分の平均なら6ヶ月分足して6で割るってことです。
はじめてのママリ🔰
パートなんで給料がバラバラなんですが💦
みんてぃ
育児休業給付金で使うのは直近6ヶ月分です。
産休手当は標準報酬月額で、これは456月の給料の平均で9月更新で1年間固定になりますが、変動が大きいと随時更新されたりします。(なので手取りでは計算できません)