
コメント

はるはる
早退や欠勤の日数によりますが、1時間時短で2〜3万減りました。
元の手取りも15万ないくらだったので保育料引いたら10万切ってました😂

ザト
2時間短縮の6時間勤務で、仮に基本給が30万の場合は手取り17万くらいまで減ります。
短縮分で7-8万減、そこから税金や保険料、組合費を引かれるからです…💦
-
べび
そんなにですか???
あたしはそこまで落ちないと思いますが…元が17万なので💦- 1月29日
-
ザト
17万は手取りですか?
例えば基本給が20万だと、そこから引かれるのは4-5万くらいなので、税金と保険料が引かれると、手取りは12万くらいになりますね💡- 1月29日
-
べび
手取り17万です。
基本給16万です。そこに手当てがつきます。
なるほど🤔💓
詳しく教えていただきありがとうございます!
助かりました⭐️- 1月29日

ぷぅ
うちは1時間時短で5万減るのでフルタイムで頑張ります(T^T)
8時半~17時半です!
-
べび
私フルタイムだと
9:30〜19:10になり
延長保育になってしまうので…
朝は遅く出勤、早上がり勤務にしないといけなくて😱- 1月29日

かーくんまま
まだ復帰はしてませんが
お給料は10万円ほど減り
時間は4時間短縮です。
保育料抜いたら10万円切るかもしれません😭
-
べび
10万!!!!!!
色々聞いて確認したほうが良さそうですね…- 1月29日
-
かーくんまま
時短勤務されてる方のお給料を
昔聞いたことがあって😭
私も衝撃でした😭
でもまだ子供産むなら正社員で
育休手当貰える方がいいので
働くしかないかーって感じです笑- 1月29日
-
べび
確かに!そおなんですよね!
そこなんですよ!
もう子供は考えてないなら
パートなんですが…😰
2〜3年がんばろ!って感じです!
きっと毎日バタバタであっという間だろうな!って思ってます💦- 1月29日
-
かーくんまま
一緒です!!!
2.3年の我慢ですよね😞笑
頑張りましょう!- 1月29日
-
べび
頑張りましょう!
教えてくださりありがとうございます😊- 1月29日
べび
なるほど🤔
あたしも元が17万です。
時短勤務になると2〜3時間時短になるのでやばそうです…
はるはる
保険とかによると思いますが、最初はかなり社保とか引かれます。
そのあと時短で計算し直して引かれる金額が減ります。
子供が病気して有給なくなるとほんと泣きたくなります😭
べび
そおなんですか?!!
色々事務にも聞いてみたほうが良さそうですね…