
コメント

関西ママ
わたしも、生後数日の時から4ヶ月くらいまでそんな感じでしたーーー😭
吐き戻しもしょっちゅうで、ノイローゼになりそうでした。。もう、泣いたらオッパイあげてました。。
お母さんも疲れちゃいますよね。。
わたしは、産後ブルー?でかなり泣きました😅😅
4ヶ月健診で体重もあまり増えてないとひっかかるし、母乳も間隔があかなさすぎると言われるし、、、否定されてるみたいでした😭😭
体重を増やすように言われ、母乳+ミルクをするも、もともと完母だったのでミルクをあげるのも一苦労。他人は飲ませろ飲ませろと好き勝手言うけど、こっちは必死な思いでしたねぇ。。
ちょうど、過去の日記を見てて、涙が出そうなってたところです。。
まだうまれたばかり、お母さんのオッパイが大好きなんですね❤
わたしはその時は常にあげてました。
今ではミルクと離乳食が大好きで母乳を飲まなくなっちゃいました。。寂しいもんです。。

ユウ
生後24日ということはお母さんになって24日ってことですかね?(*´ `*)私は完母でしたが授乳もげっぷさせるのも下手で1人で何度も泣きました。赤ちゃんって本能で勝手にできるもんだと思ってるところもあって...( ˊᵕˋ ;)でも、赤ちゃんもお母さんも新人なんですよー!周りのベテランさんだってそんな頃があったはず!大丈夫です(*´ `*)繰り返しているうちにいつの間にかあれ?できてる!ってなる瞬間があります(笑)うちの子は吐き戻し何ヶ月かありましたよ( ˊᵕˋ ;)お母さんも泣きたい時は泣いて、暇があれば誰か大人と話をすると落ち着きますよ~。長々失礼しました。
-
ぐーすか
優しいお言葉ありがとうございます。
鼻からも口からもあんな小さな壊れそうなからだから苦しそうに出して…本当にごめんねと思ってしまいます。
新人…そうですね。最初から上手にできるわけないと思うようにします!
息子がいつか大きくなったら大変だったんだから!と笑って話せるように今をがんばります。- 1月29日

ママリ
生後19日ですが、私の子供もげっぷ出来ない時も出来た時も吐き戻し凄いです😭横に寝かしつけても苦しそうで可哀想で中々寝ないのでずっと抱っこです😭可哀想だけど、自分も眠くてキツい時は涙出ます😢
今まさに授乳終えて抱っこ中です💦
お互い頑張りましょう😭✨
-
ぐーすか
抱っこ、大変ですね。
顔を真っ赤にして苦しんでいるのをみて毎回ごめんねと思います。
眠くて辛いですよね。
みんな頑張っていると思うと救われます。
頑張りましょう。優しいお言葉ありがとうございました。
少しでも睡眠がとれますよーに。- 1月29日

いと
ママ24日目お疲れさまです✨
私も10ヶ月前はそうやってたくさん悩んだなーって思い出しました!
吐き戻しは赤ちゃんの胃の形がそうさせることもあるから責めすぎないでくださいね!
ゲップは座らせて出させてみたり、縦抱きで両腕をママの肩にかけるとうちの子はスムーズに出やすくなりました^^
今となっては片手で哺乳瓶持って座れば勝手に大人顔負けのすごいゲップして…(笑)
んーって悩んでたのは最初の2ヶ月くらいで、慣れてくると上手に出せるようになりましたよ!✨ゲップがうまく出せると吐き戻しもだいぶ減って来ました!
まだママも0ヶ月で息子さんも0ヶ月。わからないことばっかなのが普通です🥰
-
ぐーすか
ありがとうございます。
座らせてやる方法なあるんですね!やってみます!
大人顔負けのげっぷ…想像すると可愛いです!
これが普通…その言葉に救われます。- 1月29日

ぐーすか
4ヶ月も…苦しんでる我が子を見るのがつらくて涙が出ます。
そう、みんな好き勝手言うんですね。私が1番そうしたいよって思いますよね。
今だけ…って思って頑張ってみます。優しいお言葉ありがとうございました。

ぽこ
それくらいの時は毎晩ギャン泣きでした。。
今でもゲップ上手くできないので、寝かせるときに横向きにさせてガーゼ置いてます^ ^
うちも縦向き抱っこでゲップ率高いです。
オッサンのよーなゲップしますよ笑
みんな悩むことなので、深く考えすぎないほうが一番です(^^)
難しいんですけどね、、、
-
ぐーすか
今も中々寝てくれず、母乳あげて寝落ち…げっぷさせると泣く…抱っこ…母乳…の繰り返し。
横向きなかなか嫌がってしてくれなくて…布団に寝かした瞬間吐くので。
おっさんのよーなげっぷしてほしいです!!!
なるべく悩まないように頑張ります(;д;)- 1月29日
ぐーすか
すみません、返信を違うところへしてしまいました。
関西ママ
辛くて、なんで?どうして?もうやだよ、、、子どものいない時に戻りたい、、、なんて思っていましたが、我が子を見ると涙が溢れてました。。
泣きたい時は泣いて、他の人頼って甘えてくださいね!!
大丈夫!たくさんの愛情を注がれた我が子はちゃんと成長しますよ!強くなります😊😊
7ヶ月の我が子もオッパイオッパイだったのが嘘みたいです。ママ!ママの毎日だったのに、他の人でも泣かなくなり、、、どんどん成長していっちゃいます。。
いつか、あの時大変やったなー、わたしはこうでしたよーと未来のママに回答てできる日が来ますよ😊
くれぐれも、1人じゃないので無理なさらないでくださいね。