![なぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳マッサージで黄色い液体が出ました。左乳首からは1箇所しか出ません。左もマッサージした方がいいですか?出産後、母乳が出るか期待していいですか?
こんばんは!母乳マッサージについて質問です。通院している産科では24週頃からマッサージするように言われていたんですが、逆子だったりがあって30週から始めることになりました。(逆子は治りました☆)
そこで、初めてお風呂上がりに乳輪をつまんだんですが黄色っぽい液体が右乳首から7箇所くらい出ました。
でも左からは1箇所からしか出ません(>_<)左はもっと開通させたほうがいいですか?
あと、今から液体がでるということは出産後、すぐ母乳が出ると期待していてもいいですか??( ´・・)ノ
- なぁちゃん(8歳)
コメント
![こにみお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こにみお
無理のない範囲でマッサージしておいたらいいと思いますよ。
今、分泌していたとしても、赤ちゃんが上手く飲めなかったり、乳首が固かったり、痛くてあげれなかったりと、トラブルはつきものです。
![ちろくそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろくそ
私もマッサージしたては左右で差がありました!
30週であればまだ焦らずゆっくりやっていけばいいと思います(*^^*)
ちなみに私は産後三日目に胸がパンパンに張って流れるほど母乳がでました(笑)
でもマッサージしてても乳首が固いみたいで赤ちゃんは飲みづらそうにしてたので今からほぐしておくことをおすすめします(*´ー`*)
-
なぁちゃん
溢れるほどって凄いですね!笑
出ても、乳首が硬いと飲みづらいんですね…出ればいいと思ってました(´・ω・`)ありがとうございます!- 2月6日
-
ちろくそ
グッドアンサーありがとうございます(*^_^*)
乳首もなんですが、
乳輪をほぐすようにマッサージするのがいいと思います(^o^)
乳輪辺りから赤ちゃんにパクっとくわえてもらうので!
今から準備も色々あると思いますが
楽しんでマタニティライフ送ってください♪- 2月6日
なぁちゃん
乳首が切れるのは誰もが通る道なんですかね( T ^ T )
無理ない範囲で柔らかくなるように続けてみます!ありがとうございます☆