![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供との関わりに悩んでいます。息子が寝ぐずりし、旦那はパパ見知りだと落ち込んでいます。これはパパ見知りなのか不安です。
旦那がいつもお風呂と寝かしつけをやってくれていて
育児にはとっても積極的です!
私だと笑わないのにパパだと楽しそうにキャッキャ笑います!
パパっ子なのかなあと思っていたのですが、
今日は寝ぐずりがいつもの何倍もひどく過呼吸気味になりながら泣いていました…
私が抱っこしたら泣き止み寝てくれたのですが、たまたまだと思っています😔
けれど旦那はパパ見知りが始まったんだとめちゃめちゃ落ち込んでいて
もう息子とどう接していいのか分からないとまで言い始めました(笑)
これはパパ見知りなのですかね?
たまたま今日そうだっただけだと私は思うのですが…
- みぃ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家と全く同じです🥰✨
うちも何度かパパの時にギャン泣きで泣き止まないって事がありましたが、タイミングの問題かな?と思ってます☺️
息子はパパ大好きなんだよ〜っていつも言ってます🥰
![み〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み〜
うちもそうです!
普段は仲良く、笑ったり心底楽しそうに遊び、お風呂に入ったりしてますが、寝ぐずりが酷くなりすぎた時はもう旦那ではダメになります💦
タイミングですきっと!
-
みぃ
なんで寝る時だけママじゃないと嫌なんですかね😭?
いつも旦那の寝かしつけで寝るんですが、今日だけはママじゃないと嫌だったのかなあ💦😔
やはりタイミングですよね☺️- 1月28日
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
たまーにあります😂
でもめげずに朝息子とふれあい、
パパが〇〇と遊びたいって〜😌
など声掛けたりしてます👏🏻
きっとそのうち
パパっ子になるんだろうなーと
思いながら眺めてます😂♡
-
みぃ
声掛け明日から頑張りたいと思います☺️💓
男の子は特にいっぱい遊んでくれればパパっ子になりそうですもんね🤔
旦那に根気強く頑張らせます!笑- 1月28日
みぃ
やっぱりタイミングですよね🤔
あるあるなんですかね😭
なるほどです!
明日から言ってみよ〜💓笑