
コメント

退会ユーザー
私のことではないですが知り合いは、我が子のことを旦那よりどれだけ知ってるかを調停人?にアピールしたと言ってました。もちろん弁護士たててましたので弁護士の助言をベースに戦ったみたいです。ずっと実家でお子さんを見てた貴方のほうが断然有利ですよ。あと、乳児はかなりの確率で母親が親権取れます。頑張って👍🏻
退会ユーザー
私のことではないですが知り合いは、我が子のことを旦那よりどれだけ知ってるかを調停人?にアピールしたと言ってました。もちろん弁護士たててましたので弁護士の助言をベースに戦ったみたいです。ずっと実家でお子さんを見てた貴方のほうが断然有利ですよ。あと、乳児はかなりの確率で母親が親権取れます。頑張って👍🏻
「親」に関する質問
一年生のアサガオの鉢について 二学期に中身を空にして支柱と共に持ってきてくださいと通達に書いてあるんですが、子供が学校に持って行きますか?親が持って行きますか? 子供に持たせるとなると大きめの袋に入れて持…
シングルです。 明日私の姉と子供達とで市民プールに行く予定です。 子供3人いて真ん中が男の子なんですが、女子更衣室に一緒に入るのってやめたほうがいいでしょうか? 私は親だから気にしないけど他の人や女の子たちか…
子供のことがめんどくさいと思ってしまうのは、闇があるんでしょうか💦 7歳・5歳・4歳の女の子を育ててます。 私は専業主婦ですが、持病があって下の子達は保育園に通わせてます。 なので、自分の時間はたっぷりある…
家族・旦那人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます。
絶対に旦那に息子は渡したくないので頑張ります!