![どんちゃん⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子が外で歩かなくなり、抱っこをせがむようになりました。具合が悪かった影響もあるかもしれませんが、家の中では自由に歩き回ることができています。外出時に抱っこを求めることが多いです。
1歳7ヶ月の息子がいます。
年が明けて全国的に寒くなった1月中旬頃から、外で歩かなくなりました…。
歩き出してから今までは歩くの大好きで、自分の行きたい方向にドンドン歩いていくほどだったのですが、最近は少し歩いたら抱っこをせがみます。
近所の公園までお散歩に行く時も、外出先でも、常に抱っこです。バギーは眠いとき以外は嫌がって乗りません。
歩かなくなってから数日後に発熱したので、具合が悪かったせいもあるかと思いますが、下がった今でも抱っこ抱っこです…。
ただ公園に着けば歩いてますし、ショッピングセンター等のキッズスペースでもそこに着けば歩いています。目的地に着くまで、抱っこが多いです。
また家の中では自由に歩き回ってますし、頻繁に抱っこを求めてくることはありません。外でだけなんです。
長くなりましたが、同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。
(ちなみについ最近、生理があったので、巷でよく言われる、2人目を妊娠したのが分かったから甘えてるというわけではなさそうです(・・;))
- どんちゃん⛄️(7歳, 10歳)
コメント
![キティメロ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティメロ☆
うちもですよ( ^Д^)
今、娘は一歳十ヶ月ですが元々歩きたがりでベビーカーも全く乗りたがりませんでした(笑)
ここ最近寒くなってからは外で歩かせようとすると『さむい!さむい!抱っこして!』と言ってきますf(^_^; 子供でも寒いと歩きたくないのですね(笑)ちなみに保育園のお友達のママも寒いから歩かなくなったって言ってたから、子供でも寒いのは嫌なのですね(^-^)
ちなみにうちはベビーカーにブランケット掛けて『これが一番暖かいよ~』とそそのかしたらベビーカー乗るようになりました♪
どんちゃん⛄️
お返事ありがとうございます!
同じようなお子さんがいらっしゃると聞いて、少しホッとしました。
やっぱり寒いのが原因なんですかね…。早く暖かくならないかなぁ(笑)
ブランケット作戦、うちもやってみます!!それで乗ってくれれば少し楽になります☆