
コメント

ma
今は働いていませんが、登録販売者で社員としてもパートとしても働いていました。
正直会社によります😅
手当てがたくさんつくところもあれば、時給換算で、一般パートより数十円しか手当てが変わらないところもあります😣💦
スーパーの一般パートの方が、ドラッグストアの登録販売者より時給が高いなんてこともよくあります😅
そして、ドラッグストアだと会社や店舗によっては推奨品が売れないと自爆営業させられるところもあるので、注意が必要です😣
私が契約社員で働いていたところは、仕事が楽で給料高くてかなりお得でした(笑)
登録販売者の資格はとって良かったとは思います。得かどうかは本当に会社によるので微妙です😅
いちむら
自爆営業って何ですか!?😱😱
ma
推奨品の売上目標達成の為に自ら推奨品を買うことです😅
大体禁止してますが、多くはないけど、買わざる終えない雰囲気を出してくるお店もあります😂
私が社員で働いていたところは特に酷かったです😅
そんなお店ばかりではないですが💦自爆営業なくても推奨品販売とかもあるので、結構ドラッグストアは大変かもです😂
脅してばかりですが💦もちろん、資格をいかして楽しく働けるところもありますよ!!
いちむら
成る程🤔
ちなみにその以前契約社員で働いてたいい感じのところはドラッグストアではないのでしょうか?
ma
契約社員で働いていたところは、スーパー(ディスカウントストア)のドラッグコーナーです😊
薬と化粧品にちょっとの雑貨だけ見ればよかったので、超楽でした😁
いちむら
なるほど!ありがとうございます😊