
コメント

ひーこ1011
私もありましたよ☆
元々便秘もちで、妊娠してない時も2〜3日に一回しか便が出ず、月に1度くらいは猛烈な腹痛が波のようにやってきて、トイレとお友達。っていうのがありました。
今14週ですが、つい最近も同じことがありましたよf^_^;
私はいつものことなのでそのまま病院には行きませんでした。
変なお腹の張りや出血が無ければ大丈夫じゃないでしょうか?
もし心配だったら、1度病院に電話されると良いですよ☆

瑠羽
あたしもまさに今日のお昼にありました…>_<…
ランチを外で食べたんですが、食べすぎたせいか気持ち悪くなり吐いてしまいました…>_<…
(今、7ヶ月なので胃が圧迫されて気持ち悪くなったのかな?とは思いますが)
そのあと、しばらく腹痛も2時間くらいありました...。
出血や張りはありますか?
なければしばらく様子見で良いかな?とは思いますが、心配なようでしたら病院に聞いてみても良いと思いますよ(*^^*)
心配し過ぎるのは身体に良くないですからねf^_^;
-
初産
私も吐き気ありました(゜ロ゜;
これまでに2回流産を経験しているので、すぐ心配になってしまいます。良くないとは分かっているのですが(;_;)- 2月7日
-
瑠羽
今、夜ご飯食べたんですが、いつもより確実に少ないのにすぐにお腹いっぱいになっちゃってしんどくなりました…>_<…
これからもっと子宮がどんどん大きくなるので食べ過ぎないように気をつけて下さい(*^^*)
流産されてると心配になりますよね…>_<…
あたしは、流産の経験はないですが、今回授かるまで不妊治療をしていてちゃんと育ってくれるのかすぐ心配になっちゃいますf^_^;
でも、胎動を感じることができるようになると安心できると思いますよ🎵
ちなみに、あたしも最初の胎動は、ポコポコって感じでしたよ(o^^o)- 2月7日

ゆーなっち
あります😅
わたしもよく
食べすぎ→お腹痛い→トイレ
ってゆう流れなります(笑)
下痢になると危ないとも聞きますが
出血などなければ大丈夫かと思いますよ!
-
初産
下痢や出血はないので、とりあえずもう少し様子見してみます(^^)
ありがとうございます!- 2月7日

なおすけなおべぇ
私も最初胎動ってわかりませんでした~なんかお腹の中で虫がグニュっ動く感じ~これからどんどんグニュっが大きく強くなって30週ぐらいにはお腹の形が変わるぐらい蹴られますよ~
-
初産
私はグニュっというよりはポコポコって感じで、これはもしかして胎動ではないのでしょうか?( ; ゜Д゜)
- 2月7日
-
なおすけなおべぇ
その人によって感じ方がちがうのかも…たぶん胎動だとおもいますよ~(^_^)v
- 2月7日
初産
同じような方がいらっしゃって安心しました。
出血はありませんが少しお腹が張っているようには感じます(>_<) 寝転ぶとやわらかいのですが、立つと張っているように思います(;_;)
ひーこ1011
便秘で腸が圧迫されて、赤ちゃんが大きくなってきて更に圧迫されて、一昨日あたりからお腹の違和感が凄いですf^_^;
もし心配だったら、病院に電話された方が安心ですね✨
初産
午前中ずっとこんな感じなら一度病院に電話してみます!
ありがとうございます(>_<)