
切迫早産からの入院で、自由な時間が持てず不安を感じています。初産で夫との時間も楽しみたかったです。励ましを求めています。
22wから切迫早産で自宅安静生活が始まり、ようやく正期産に入れたのに今度は胎児発育不全で管理入院。結局一度も解放されることなく出産になりそうです。
赤ちゃんが無事なことが一番なのは重々わかっています。
でも正期産になったら自由な時間を満喫しようと思ってここまで頑張ってきたのに、正直なんで私だけという気持ちになってしまいます。初産なので、夫との2人の時間ももっと楽しみたかったです。
どなたか私のことを励ましてください。
実母から散々言われてきたので、厳しい意見は今回はお控えくださると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も1人目の子が全く同じ感じでした😭
でも、初産で出産の流れ等何も分からない状態だった中、入院していたからこそ慌てることなく超安産で出産出来たのが良かったな!って思います!
上の子が新生児とか生後1ヶ月とかの時は毎日あっという間で色々と大変だったけど、首が座ってきた3ヶ月ぐらいには生活にも慣れてきて、実母も月1ぐらいたまには夫婦で出かけておいでって言ってくれて、👶🏻を預かってくれたりしたので、周りにサポートしてくれる方がいるのであれば産後でも夫婦時間満喫出来ると思います🥰
はじめてのママリ🔰
同じような方がいたとは…!はじめてのママリさんも大変でしたね。
でも、このコメントを見て前向きな気持ちになれました。幸い、子どもの面倒を見るよと言ってくれてる方が周りにいるのでお預けしちゃおうと思います。まだ遅くないですよね…!笑
励ましてくださりありがとうございます。