
1歳2ヶ月の男の子との1日の流れについて相談です。遊び時間について不安があり、生活リズムについてアドバイスを求めています。
みなさん、お子さんとどれぐらい遊んでますか?私遊ばなすぎですかね…。
1歳2ヶ月の男の子です。1日の流れはこんな感じです。
6時〜6時半 起床
7時 朝ごはん
朝ごはん終了後〜8時半 Eテレ 私は掃除洗濯など
★9時〜 遊ぶ(30分ほど朝寝する時もあり)
10時 おやつ
10時半 児童館 or 公園&買い物
12時 お昼ご飯
★13時〜 遊ぶ
14時〜16時頃 昼寝
16時 おやつ→Eテレ 私は夕飯の支度
★17時〜18時 遊ぶ
18時 夜ご飯
★夜ご飯終わり次第〜19時 遊ぶ
19時 お風呂
20時〜20時半 就寝
★の部分が一緒に遊んだりする時間なのですが、がっつりではなく、途中ちょこちょこ家事などで抜けたり、遊んでても抱っこをせがまれて抱っこしてウロウロしてるだけのことも…。
みなさん、もっと遊んでますか?また、この生活リズムはどうなんでしょうか?そちらについてもアドバイスいただけると助かります!
- あっつん(7歳)
コメント

ナツ花
うちはお兄ちゃんがいるので、もっと少ないくらいです(^ー^)
児童館なども行かれてらっしゃるし、すごいとおもいます(*´▽`*)
リズムも理想的だとおもいますよ🎵

ガメラ
うちも同じ感じです😄遊んであげられる時間的には、うちの方が短い😂これだけ相手してあげられてるの、すごいくらいじゃないですかね?自信もって良いと思いますよ〜😁
-
あっつん
コメントありがとうございます!
自信持って良いと言っていただけると安心します✨遊んでるって言っても、そんなにがっつりじゃないんですけどね😅- 1月28日

あやみん
もうすぐ1歳3ヶ月になります。
だいたい私のところと同じ感じです!!
むしろ私の方が遊んでる時間少ないです…
すごく理想的なリズムだと思いますよ!!
-
あっつん
コメントありがとうございます!
同じ感じなんですね、良かった!仕事復帰したら全然遊べなくなるんだろうなぁと思いつつ、既にネタ切れで…💦- 1月28日

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
おんなじ感じですよ😍😍
-
あっつん
ありがとうございます!
同じ感じなんですね、良かったです!- 1月28日
あっつん
コメントありがとうございます!
あまりちゃんと遊んであげられてないのかなぁと思ってたんですけど、こんな感じで大丈夫なんですね!安心しました😊