※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおみるく
お出かけ

赤ちゃんを連れてイチゴ狩りに行ったことのある方に質問です。赤ちゃん…

赤ちゃんを連れてイチゴ狩りに行ったことのある方に質問です。
赤ちゃんが何ヶ月の頃に連れて行きましたか?

2月9日に、家族でイチゴ狩りに行こうと思い予約をしました。
2歳の長女はイチゴが大好きなので喜ぶと思います。
が、6か月になる次女にとってはただ寒いだけ、変な病気をもらうリスクがあるだけ、、
次女と私は家で留守番してた方が良いのでしょうか?

コメント

まーちゃん

5ヶ月になりたてな年末に行きましたよ!ハウスだったのでかなり暖かく上着もいらなかったのでハウスなら行ってもいいんじゃないかな?と思いますけど(∩´∀`∩)

  • かおみるく

    かおみるく

    ハウスの中なので寒さはなんとかなりそうです😊
    結構赤ちゃん連れて行かれてる方みえるようですね😄
    旦那に相談してみます。

    • 1月28日
まーちゃん

すみません、6ヶ月になりたてでした。

うたん

同じく生後半年なるまえくらいにいきましたよ!!
抱っこひもでだっこしながらだったのでわたし自身は満足に食べれませんでしたが、長女は楽しくしてました!
それこそママの判断になりますが、わたしは次女にもとれたてイチゴを二口ぐらいあげました!

  • かおみるく

    かおみるく

    月齢が低いうちは果物も加熱が必要だと聞いたことがあるのですが、
    とれたてなら問題ないのかな?
    せっかくなら取れたてのイチゴ食べさせてあげたいですよね😆

    • 1月28日
  • うたん

    うたん

    加熱必要ですよね(´・ω・`)
    うちは、けっこう早い段階から離乳食をはじめていたのと、わたしがそこまできっちり守ってなかったのもあり、バナナやりんご、いちごのなんかは早目に食べさせてましたm(__)m

    • 1月28日
  • うたん

    うたん

    なにかあってからでは遅いので、真似しないでくださいね( TДT)あくまで、わたしは…の話でした(*´ω`*)

    • 1月28日
  • かおみるく

    かおみるく

    やはり加熱必要なんですよね😅
    私は心配性なので、加熱しなくても良いと言われても当分の間は加熱後のものをあげてしまいそうです😂
    回答ありがとうございました😊

    • 1月28日
ママリさん

5〜6ヶ月くらいに行きました!
ハウス内なので上着もいらず暖かかった記憶です。子どもは抱っこヒモに入れていきました。平日だったので私たちのグループでほぼ貸し切り状態でした。

  • かおみるく

    かおみるく

    やっぱり、平日に行くのが良いですよね😅
    旦那に有給取れないか聞いてみます😂

    • 1月28日
るんるん

去年、3ヶ月で連れて行きました🍓
ハウス内だったので暖かくて娘はベビーカーで寝てました😴
そんな長い時間でもないので、病気のリスクとか考えなかったです…💦

  • かおみるく

    かおみるく

    そうなんですね😂
    確かに食べるだけですもんね😆

    • 1月28日
ぷー

まだ離乳食始まりたてのころいきましたが、シート持っていき、ハウスはあたたかいのでのんびり座ってました☺️旦那がパックにつんでくれたイチゴをわたしはたべつつ遊びつつって感じで!

  • かおみるく

    かおみるく

    旦那にとって持ってきてもらうの良いですね🍓そしたら子供はのんびりできますよね😃

    • 1月28日
ままり

12月に行きました(^^)
下の子は6ヶ月で、一応離乳食で食べさせて行きました!
抱っこ紐でハウスなら寒くないですよ!

口元持ってくとかじろうとしてました(^^)可愛い写真は撮れましたよ!

ちなみに上の子来年には3歳から有料になるので、来月もう一度行く予定です(^^)

  • かおみるく

    かおみるく

    そうなんです、うちも来年は3歳になるので今年のうちに連れて行きたくて😅💡

    • 1月28日
ありす

一歳くらいの時に行きました!
ハウスの中はそこまで寒くなさそうですが💦
私は3月末に行ったので全然寒くなかったです!
ベビーカーでも入れるハウスもありますし、私なら一緒に行きます!

  • かおみるく

    かおみるく

    3月末でもイチゴはたくさんありましたか?
    できれば少しでも暖かい時期のが良いですよね😆

    • 1月28日
  • ありす

    ありす

    ありましたよー!
    4月か5月で終わりになっちゃうので、行く場所が決まっているならそこに確認してもらうのが1番です!
    3月なら下のお子さんも7ヶ月くらいで離乳食も始まっていると思うので、少し吸わせるのもいいかなーとか思っちゃいますね😊

    • 1月28日
  • かおみるく

    かおみるく

    意外とあるんですね😍
    とっても参考になります😆
    ありがとうございますか

    • 1月28日
  • かおみるく

    かおみるく

    ありがとうございます😋
    の間違いです😖

    • 1月28日
  • ありす

    ありす

    どうせなら置いてけぼりより家族みんながいいですよね😊
    楽しんできてください❤️

    • 1月28日
deleted user

5ヶ月の時にデビューしました☺️
ハウスは暖かいし、逆に厚着しすぎないように気を付ければ行けると思います!
ベビーカーで入れる高設栽培の所をリサーチしておくと更にいいかと…💡

  • かおみるく

    かおみるく

    ハウスの中ではケープは外した方が良さそうですね😃
    ベビーカーで入れると楽ですよね😉ちょっとリサーチしてみます😄

    • 1月28日
コロちゃん

7ヶ月ですが、3月にイチゴ狩りいきます😊
上の子も1歳前にはイチゴ狩りデビューしてます😊
写真たくさん撮ったり楽しかったですよー😊
私も抱っこ紐しながらめちゃくちゃたべました😁

  • かおみるく

    かおみるく

    上の子は絶対楽しいですよね😍
    良い思い出になりますよね😋

    • 1月28日
ななみ

去年6ヶ月で連れて行きましたよ😊
移動は車だしハウスの中はむしろ暑いし😅イオンとか行くのと変わらないかなと思って普通に連れて行きました🤔

  • かおみるく

    かおみるく

    ハウスの中は、暑いんですね🙄参考になります🤔
    インフル気になってイオンも控えていて😖

    • 1月28日
  • ななみ

    ななみ

    ハウスの中は暑いからコート掛けハンガーのあるところが多いですよ😊

    • 1月28日
  • かおみるく

    かおみるく

    そうなんですか🙄
    じゃあ、寒さは心配なさそうですね😄
    安心しました🧡

    • 1月29日