※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんは手づかみ離乳食を始めるけど、うちの子は嫌がる。どうやって手づかみさせた?自分から始めた?

もうすぐ11ヶ月の女の子ママです。
同じくらいのお子さんたちって離乳食の時手づかみしますよね?うちの子はまったくせず、触るのもいや!ご飯以外の時はマグマグストローでお茶も飲むのにご飯の時は絶対自分では飲みません。
みなさんどんな感じで手づかみさせましたか?赤ちゃんが自分から始めましたか??

コメント

‪‪❤︎‬

7~10ヶ月まで手掴みでパスタや麺類までしてて、11ヶ月からはスプーンフォークやりたがったので手掴みではあまり食べなくなりましたね😊

1歳過ぎて手掴みする子もいるので、様子みてもいいと思いますよ✨

器に手を入れてきたり掴んで食べようとしたので手掴み始めました!

  • あゆみ

    あゆみ

    お返事ありがとうございます☀︎
    そうなんですね!食べることは好きなんですが、潔癖のようでこないだいちご近づけたら興味示しましたが触ることまではしなかったです( ; ; )

    • 1月28日
はじめてのママリ

うちは物によって触るかんじでした!
離乳食をアレンジしておやきとかしてもつかみません😂
ヌルヌルしたり手につきそうなものはあんまり好きではないみたいです。

おせんべとかならつかみます!
おせんべとかを渡すところから始めた気がします!

  • あゆみ

    あゆみ

    お返事ありがとうございます☀︎
    おやきにしてもダメなんですよね〜( ; ; )
    おせんべ!なるほど!私もそういうお菓子から始めてみようかな〜!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おせんべとかたまごぼーろおすすめです😊
    がんばって作ってうまくいかないと母的つらいので笑

    • 1月28日