
上の子との時間を確保したいけど、帝王切開で入院中の対応が心配。病院に来てもらうタイミングが悩み。一緒に考えましょう。
こんにちは!
5月に2人目を帝王切開で出産予定です✨
上の子はかなりのママっ子で、最近少しずつママと離れる時間を作ってはいますが入院中がとても不安です。
更に帝王切開なので最低でも出産当日と翌日は寝返りを打つことすらままなりません。
悩んでいるのは、そんな1ミリ動くのも厳しい状態なので、まず上の子を抱っこは出来ません。
そんな状況でも病院に来てもらって私の顔だけでも見た方がいいのか。それともせめて抱っこできる状態になってから病院に来た方がいいのか。
悩んでます(°_°)
どうしたら良いか一緒に悩んで下さい😂
- ta_mi(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

萌空
わたしも3月に帝王切開で
二人目を出産予定です‼️
うちの子もママっ子なので
あたしは病院には
落ち着くまで娘は連れてこないよう
両親に協力してもらおうと
思ってます❗️
子供も辛いだろうし
自分もつらいので(T-T)
ta_mi
ありがとうございます😊
落ち着くまでとは普通に動ける様になるまでですか?
せっかく病院来てもママが寝たきりってゆうのも切ないですよね…