![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が夜に鼻づまりで苦しそうで眠れず、微熱や咳も出ています。風邪なのか病院に行くべきか悩んでいます。
最近、娘が寝る時に鼻づまりが苦しくて起きます。
でも起きてから寝るまでは鼻水も出ていないし、鼻づまりもなさそうでお昼寝のときもスヤスヤ寝てるのですが、なぜか夜だけ寝始めると鼻が詰まって苦しそうに💧
苦しいからか途中でものすごく泣き叫んでなかなか寝れなかったり眠りが浅かったりなので朝も眠そうにしてます。これが続いてるのでとても可哀想です😣
熱はたまに微熱があるくらいなのですが、すぐに下がります。(鼻づまりの症状が出てから微熱が増えました)
あと、これも夜寝ているときが一番ひどいのですが咳も出ています。寝てる時と起きてしばらくの間がとてもひどいです。
これは風邪なのでしょうか?
夜寝るとき、起きてしばらくのあいだだけの症状だったので病院には行ってなかったのですが一度行った方がいいでしょうか💦
- ママリ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ユカリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユカリ
夜の睡眠に影響するか、というのが受診するかどうかの判断の一つになるそうですよ💡
ちなみに、鼻詰まりでしんどしそうな時は、リップのメンタムを手に付けて、鼻の下に塗ってあげてます☺
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
夜のお部屋は加湿器つけてますか?
うちは湿度が足りないと鼻詰まるなー、と思っていて。
ママリ
最近影響すごいので一度受診してみた方がいいですかね😞久し振りに頻繁に起きられると私も眠くて眠くて...。笑
それいいですね!
今日やってみます😳✨