

退会ユーザー
10万が妥当かと思われます。

ブレア
少なくとも5万かなって…
でも妥当は10万かなぁ…

rin
既婚の兄からは結婚祝いで五万円もらいましたし、私も今年?挙式する際に兄に五万円渡します

mama
10万円だと思います。

退会ユーザー
いくら貰ったかは関係なく10万円ですね😄

ジジ
弟さんはまだお若かったので、三万でもしょうがないかなと思います😊
私なら7万とお祝いの品を贈ります💓
親がお祝いどれくらい包むのか聞いて、その額を越えないようにはします🌠

まるこ
まとめての回答にまりすみません🙇♀️
私も私側の家の感覚から言うと10万が妥当な金額なのですが、義両親からの節目節目のお祝いも少ないこと、義弟からは出産祝いなどなどももらっていないことなど、ちまちま積み重なり不満となっていました😅
少なくとも5万ですよね🤔あとは旦那と相談して着地点を見つけたいと思います😅
コメント