
コメント

退会ユーザー
病気というか、それ続けてたらあっという間に死にますよ。。。

mew✯
よくないです!!
犬にチョコレートは毒なので😱😱
説明しても理解してくれないんですかね💦
体調は大丈夫なんでしょうか😥😥
-
ママリ
絶対よくないですよね😫こんな父なので説明しても意見するなと一蹴されます。
老犬のダックスで、元気なんですけど妙な太り方をしていて間違いなくこの先不健康になると思います…。- 1月28日

けー
犬にチョコレートって中毒になりますよね??
今は大丈夫でも早死にしたりと良いわけはないです。
うちは少し違いますが「理解しているのに」やってきます。
子どもに対して、欲しがるからと「ダメとわかっていながら」NGなものをあげようとします。
刺身、試していない蕎麦やナッツなど。
親のわたしが止めてと言ってるのに孫可愛さに頻繁にお菓子、お風呂あがった後まで何か食べさせるなど酷いです。
こちらもある意味恐ろしいですよ。
いちばんは近づかない、ですがうちは常に監視してます。
お父さまは何言ってもダメですか?
「早く死んでもいいの?殺したいの?」くらい強烈に注意しても良いと思います。
-
ママリ
本当にその通りです。早死にしてもいいのか!?と強く言いたいですが暴れるかもしれなくて強く言えない弱い自分が嫌です。
そうですか…そちらも大変だったのですね。
うちの父も高確率で私の子供にやりそうです。監視しておくべきですね。
喜ぶからと、犬や孫を間違った愛し方してしまうのは本当の優しさではないのに、、と言いたいですが父には伝わらないだろうなぁ(T_T)- 1月28日
-
けー
暴れるのは困りますね…
でも黙って見ているのは犬を見殺しにしているのと変わりないように思います。キツイ言い方かもしれませんが…現在もペットを飼っている身としては救ってあげてほしいです。
そう、間違った愛し方です。
気づいてほしいです。- 1月28日
-
ママリ
そうですね…親と同居してたとき可愛がっていた犬なので死んだ後にとても後悔するのは目に見えてます。救えたんじゃないか?と😔
母と相談してみます。
ほんと、食べ物を与える以外の愛で犬や子供に接して欲しいですよね……😫- 1月28日

こと
え、死にますよね?チョコレート。
うちも世間から見ておかしい親です。
その上毒親。18離れた腹違いの兄も私も親と縁を切り夜逃げのように家を出ました。兄妹は生き別れのような状態です。
周りも言っても無駄だし めんどくさいんでしょうね、、はいはい。あなたのおっしゃる通りです。と聞いてた方が 円滑に気分良く話が進むの分かってるから。
だが余計に付け上がって 自分が世界で1番正しいと思ってる人間が出来上がります😅
人殺せと言ったら殺せるような人間です。
もし 自分のワンコにそんなことされたら 会わせないです。もし一緒に暮らしてるなら もう何も言いません。そして亡くなった時全部親のせいにします。それでも自分は間違ってないと突っぱねるのは目に見えてますが…言っても無駄なので。
-
ママリ
わかりすぎます😭😭😭
ほんとそれです!!
言っても無駄だし、はいはいと言うこと聞くのが平和なんだよーと母は諦めてますが、本当にそれでいいのかな…!?と思ってしまいます。
父は会社も急に退職して家にずっといるので、もう誰も自分に意見しないパラダイスな状態のようです。
ほんと、亡くなったときに父のせいにしたいです。でも多分寿命だからと非を認めないだろうなぁと気が遠くなります😫- 1月28日
-
こと
本当にそうですよね!!
パラダイス分かりすぎて笑ってしまいますw
きっと会社でも そんな感じだったんでしょうね…。
本当に価値観の乏しい残念な人間だなといつも感じます。
我が親ながら😅
絶対認めないでしょうね…俺が悪いのか?と逆上しかねないですよね、、- 1月28日
-
ママリ
パラダイス気取りですよ😂
影で悪口言われてるのにも気づかない悲しい人なんです😫💦
職場でもなんか少し言われたらパワハラとか騒いでたようで……。恥ずかしいです。
ほんとうちの親も価値観が乏しくて残念すぎます……。
犬に悪いものあげるくせに自分の健康には人一倍気を使うしで、なんか本当に自分しか好きじゃないんだなーと怖くなります😰- 1月28日

ママリ
チョコレート、実家のこが妹のバッグを漁って勝手に一粒食べてしまったそうです。すぐに病院につれていくと、食べる炭を処方されました。
そのくらい、チョコレートってよくないものですよ。腹はたつでしょうがワンちゃんのために何とかしてほしいです
-
ママリ
食べる炭なるものがあるんですか😳
ネットで調べても中毒とか書いてるのでかなり犬やら猫に悪いものが入ってるんだろうと思います……。
本当に、母と相談してやめさせるように考えたいと思います😔- 1月28日

なち
うちの犬も間違えてチョコ食べて
しまい救急の病院へ行き
吐かせる注射と食べる炭処方されました!!
それほどワンちゃんには
毒なので親に怒られようが
全力で止めた方がいいです!
ワンコも大事な家族なので
早めに対処するのをオススメします。
-
ママリ
本当ですよね。毒を食わせられていると思うと父を怒鳴りつけたくなります。
なのに父がキレて暴れることを考えるとその場では萎縮して強い口調で言えないんです。ダメですね…- 1月28日
-
なち
キレて暴れると怖いのは
分かりますが父親と同じで
見てて何もしないのは
一緒に虐待してるのと一緒です😭
動物は喋ったり表情に出にくく
人間ではないので たかが動物って
思うかもしれないですし
命を軽く見られがちですが
人間と同じで感情や苦しい痛いは
もちろんあります。我慢してます。
犬も大切な家族です。
せっかく我が家に来てくれたのですから大切にしてあげてください。
自分の子供に置き換えて考えると
ゾッとしますし
いくらキレて怖い父親でも
自分の大切な我が子に毒を飲ませたら全力で止めるはずです。- 1月28日
-
ママリ
たしかに私の息子に悪いものを飲ませてることを想像したら、手を上げられても応戦すると思います。
母も父に嫌気がさしてるので相談してなにか考えてみます!- 1月28日

ママリ
え?
なんで、犬に毒で死んでしまうと
わかってるのに、止めさせないんですか?
ブチギレられようが、命に関わる事ですよね?
-
ママリ
頭の中では父を殴ってでも止めてやると毎回思うんですけど、昔からボコボコにされてるのでいざとなると萎縮してしまってます…ダメですね。
- 1月28日

Y
ありえないです動物をなんだと思ってるんですか?
主様ももっと強く言うべきです。
ワンチャンが可哀想…
-
ママリ
ほんとにありえないし父親にこのページ見せて、あんたはこんなとんでもないことしてるんだ!と懲らしめたいです…
- 1月28日

あやめ
ダメって分かってるなら引き取ってください、、、。
殺そうとしてるのと一緒です
-
ママリ
ほんとですよね…短命な犬の寿命をもっと縮めてることを説明しようと思います。
- 1月28日

はなはないぬいぬ
チョコ、ネギ類、ブドウは犬に与えてはいけません。
下手すると死んでしまいます。
言うことを聞かないなら、引き取る方がいいと思います。
-
ママリ
おっしゃる通りです。
引き取れない事情があるので
母と相談して何か対策を練ってみますね。- 1月28日
-
はなはないぬいぬ
うちの母親も前に私に隠れてせんべいとか色々与えていました>_<恐ろしくて犬がいる部屋に鍵を付けました。
- 1月28日
-
ママリ
そうなのですね。私たちの親世代は調べる手段も少なかったからペットを飼うことに無知なのかな…と思います💧
- 1月28日
-
はなはないぬいぬ
そうですね。でも昔の犬って今よりも結構いろんなもの食べてたけど、今思うとぞっとします。
病院に連れて行くとかもあまりなかったし。
私が小さな頃は残飯を食べさせられていたイメージです。
考えると今の時代の犬は幸せですね。長々すみません^_^;- 1月28日
-
ママリ
確かに、昔はペットの健康とか今みたいに気使ってもらえなかったのかもです(T_T)体罰する爺とかもいるし…
ほんと今のペットたちは幸せですよね。- 1月28日

退会ユーザー
私の父も同じタイプです!
自分が正しいと思ったことは周りが違うと言っても絶対曲げないですし、人を傷つけることを平気で言い、同じく話も噛み合いません。
お父さんも可愛がってるんですかね?
多分チョコあげても死なないだろうだろうという自信があるんだと思いますが、そういうタイプは強めに言っても悪化するだけなので、引き取れる状況なら直ぐにでも引き取った方がいいかと思います💦
pinoさんも悩んでどうしていいか分からなくてここに書いてると思うので、ご自分を責めないで下さいね😢
-
ママリ
同じようなお父様がいらっしゃるんです😢1つも話通じないし自分の親なのに別世界からきた人のように感じます。。
そうなんです…可愛がってるつもりらしく、自分の意見が1番正しいと思ってて、こっちが強気だとムキになってもう善悪より自分がけなされたことに怒り狂う人です。
お優しい回答ありがとうございます。引き取れない事情があるので母と相談してみます!- 1月28日
ママリ
死にますよね…独身の頃、親と同居してたとき可愛がっていた犬です。
父が変なものを食べさせ不健康にさせていると思うと怒りが沸いてきます。