※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

金沢市の保育園内定通知を受けた方、入園説明会の案内は保育園からありますか?連絡は何月頃にあるでしょうか?

石川県金沢市の保育園のことでお聞きしたいことがあります。28日に保育園の内定通知書が届きました。4月から入園になります。入園についての説明会?などの案内は保育園から連絡がくるのでしょうか?連絡が来たとゆう方は、何月頃に連絡がきましたか?保育園の入園説明会などに参加された方、おられましたらご回答よろしくお願いします。

コメント

deleted user

確か保育園から直接説明会についての封書が届きました‼︎内定通知書が来てから結構すぐ届きましたよ!
説明会は2月中旬だったと思います。
その時に個人面談の日を決めて帰りました😊
3月3日くらいから必要な袋やカバン作り出したのでそれまでには個人面談まで全て終わってました‼︎

  • ぷりん

    ぷりん

    ご丁寧にありがとうございます!✨初めての入園なので分からないことばかりで💧hana9さんは、説明会にお子さんと行きましたか??個人面談って、何をするんですかね?💧質問ばかりすみません( ˊᵕˋ ;)💦

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    説明会は子供置いて行きました😊
    でも連れてこられてる方ももちろんいましたよ!
    1時間もあったかな?くらいでした‼︎
    これは園によるかもですが…
    個人面談は子供もいっしょに行かなくてはダメで、好き嫌いあるか、困ったことがないか、(息子は噛み癖があったので伝えました)、どうやって寝るか、ミルクは何飲んでるかとかですかね😊
    あと子供達の遊んでる様子みたり!
    必要な物ももらいましたよ🥰
    (クレヨンや指定の布団、帽子など)

    • 1月28日
  • ぷりん

    ぷりん

    なるほど( ºロº)!!丁寧に教えて下さりありがとうございました😊!説明会の連絡がくるの、待とうとおもいます😊✨

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    初めてだとドキドキしますよね👀💦
    慣らし保育も始まるまではこっちが泣きそうでした←
    楽しみですね❤️❤️

    • 1月28日
  • ぷりん

    ぷりん

    うちの子4歳なんですけど、慣らし保育ってあるもんですかね?!前の保育所の時は1歳から入ったんで慣らし保育はあったんですけど、このくらい大きくなっても慣らし保育あるのか気になってたんです!

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    日数短いかも知れませんが慣らし保育はあると思います!うちの園は未満児は親同伴で、以上児は子供だけでしたし😊

    • 1月28日
  • ぷりん

    ぷりん

    そうなんですね!それなら安心です!慣らし保育なかったらどうしよう、って少し不安だったので💧たくさん回答していただきありがとうございました!😊✨

    • 1月28日