
7ヶ月の赤ちゃんが嘔吐しましたが、元気で下痢もなく、ミルクも飲んで寝ています。病院に行くか迷っているが、様子見で大丈夫でしょうか。初めての嘔吐なので不安です。
生後7ヶ月です。
先ほど、嘔吐して夕方食べた離乳食をほとんど出してしまいました。
その後、特に何もなく元気です。
寝る前のミルクも完食して吐き戻しもなく今は寝ています。下痢もしていません。
明日の午前中、病院に連れて行こうかと思っていたのですが、様子見で良いのでしょうか。
インフルエンザも流行っているので病院に行くのも躊躇してしまいます。
嘔吐したのが初めてなので教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
- kah(6歳)
コメント

たままり
元気なら様子見でいいと思います。
新しく食べた食物などがあればアレルギーの可能性もありますが、、

さくら
熱もなく変わった様子がなければ様子見でいいと思います☺️💡
-
kah
ありがとうございます。
離乳食を吐いたのが初めてでびっくりしてしまいました…。- 1月27日
-
さくら
初めてのことだと心配になってしまいますよね。
私なら明日の1回目のご飯は気持ち少なめにしてみる…などで様子みます!- 1月27日
-
kah
やたらゴロゴロ回転して遊んでるなぁ…と思ったのですが、それで気持ち悪くなったのかもしれないです💦
そうですね、朝のごはんは少しずつあげてみます!- 1月27日

ma.
看護免許を持っているものです。私は成人看護しか経験はありせんが、友人が小児看護師経験しているので尋ねてみたところ、元気であれば問題ないとのことです☺️ただ、ミルクも全て戻す、ぐったりする、発熱みられる、下痢を繰り返す等明らかにおかしいと思われる症状が出始めたら病院受診でいいとのことですよ😊いきなり吐くとびっくりしちゃいますよね😫また夜中にでもちょっとおかしいなと思ったら#8000に電話してみるといいと思います!今の時期病院行く方が病気貰うかもですからね😫お子様が明日も変わりなく元気であることを祈ります!
-
kah
お友だちにも聞いてくださってありがとうございます🙇♀️
今のところ特に何もなくスヤスヤ眠っています。今までミルクの吐き戻しもほとんど無かったので、いきなり嘔吐して驚いてしまいました…。
夜中と明日の朝、体調気にして様子見ようと思います。- 1月27日

あやママ
うんちは出てますか?
便秘ではないですか?
便秘でも吐く事があります!
自分が赤ちゃんの頃良く便秘になり吐いてたみたいですから
-
kah
ありがとうございます。
うんちは毎日出てます!
便秘でも吐くことがあるのですね。初めて知りました!
先ほどまた吐いてしまったので、明日病院に行ってみようと思います。- 1月28日
-
あやママ
先程も吐いたんですね
一応熱はこまめに測ってみてください
うちの娘と同じ症状だったので
先生に聞かれるかもしれませんが
その日食べた物(離乳食など)
何時頃吐いたか
ミルクは飲んだかなど
恐らく聞かれると思います!- 1月28日
-
kah
今のところ落ち着いて寝ています。
食べたものなどメモしていこうと思います。
ありがとうございます。、- 1月28日
kah
ありがとうございます。
明日の朝また様子見てみようと思います。
今日は朝も夕方も初めてのものは食べさせてません。