※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
お金・保険

離婚後、無職で在宅ワークもしていない女性が、自分が納めるべき税金が何かわからず相談しています。退職後の市民税は夫が支払っていました。

無知で大変申し訳ないのですが納めるべき税金がわからなくて教えてください。

現在は結婚しておりますが実家に娘と共に住民票を移し、もうじき離婚届を提出します。
離婚してもしばらくは職には就きません。また、休職中などでもなく完全に会社は退職しており在宅ワークなどもしておりません。
夫とはデキ婚で、高校卒業後数年正社員雇用→退職した次の日に籍を入れました。高校までは親の扶養、正社員として働いていた期間は会社から給与から引かれており、結婚後は夫が全てを管理していたのでこれから自分が納めるべき税金が何なのか分かっておりません。

退職後から市民税が数ヶ月分まとめてはきていたのですがそれは夫が全て支払いました。


カテゴリが分からなく、こちらで投稿させて頂きました。

コメント

deleted user

昨年の1/1から12/31までの間に収入がなければ今年支払わなければいけない住民税はないです。

  • こう

    こう

    ありがとうございます。
    その期間には働いていないです!
    住民税とは私が言っている市民税がそうなるのですよね?💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!住民税=市民税です!

    • 1月27日
  • こう

    こう

    よかったです!今年は一応無さそうで(^^)

    • 1月27日
510928

昨年の12月までに収入がなかったのであれば払う税金はないと思います。
払うとしたら健康保険と年金ですかね😊健康保険はご実家のお父様が現役の会社員とかだと扶養に入れてもらえるかもしれないのでとりあえず国民年金の手続きは必要だと思います。

  • こう

    こう

    ありがとうございます。
    その間は働いていないです!
    離婚後は国保、国民年金になるのですがこれらは手続きをすれば自動的に通知などはきますか?
    特に年金の方が仕組みがよく分かっていなくて💦

    • 1月27日
  • 510928

    510928

    役所で国保と国民年金の手続きをしたら国保は2〜3日で保険証も届くし払込票も届きます😊
    年金も2週間くらいで払込票が届きますよ☺️離婚されて旦那さんの社会保険の扶養から外れた月から支払い開始です。
    ちなみに国保は社会保険の扶養から外れた「脱退証明」という証明書が必要になります。それがないと加入手続きが出来ないので出来るだけ早くもらえるようにお願いした方がいいです。

    • 1月27日
  • こう

    こう

    国保、国民年金共に届くんですね。税金ですしそうですよね💦
    証明書の事は何故か覚えていました!娘もいつ病院にかかるかわかりませんし今のうちから念の為伝えてはおきます。

    • 1月27日