
コメント

やっちゃん♡
私はおしりふきもオムツもパンパース使ってます😊😊
ムーニーは使ったことないですが,メリーズよりはパンパース派です!
パンパースがもう少し大きかったら完璧なんですが😅💭笑
オムツはオムツ捨て用のビニールに入れて結んで普通に捨ててます🌟

ゆずポン
パンパースは通気性がとても優れているので、おしっこしたりうんちしたら湿っぽくなるのですぐにわかります。
(オムツの中の湿気が外に出るので湿っぽい感じです。)
ムーニーは柔らかくて、柄もプーさんで可愛いです。柔らかいのでぴったりつけやすくて、うんち漏れも少ないと思います。
メリーズは試供品のものを使ってみたことがありますが、パンパースよりは柔らかく、テープもソフトな感じなのでお腹などの肌にあたっても赤くなりにくいと思いました。
かぶれやすい子にはパンパース
足回りがムチムチで跡になりやすかったらメリーズ
バタバタ足が動くならつけやすいムーニー
って感じで決めると良いかもしれません、
あとは柄とかでも気分が変わるのでママの趣味かなと思います。
-
ドキドキ-ドキン✨
分かりやすい
ありがとうございます✨- 2月6日

てんぱ
病院でパンパースで
1ヶ月はパンパースを使っていて
それからムーニーを使っています( ^ω^ )
パンパースは紙っぽいのが、、
と思ってムーニーにしました!
オムツのゴミ箱はアップリカのを使っています!
ただ、専用のゴミ袋が1000円ほどするのが(ー ー;)
-
ドキドキ-ドキン✨
ごみ箱買おうか悩んでます✨
においが気になって…
ごみ袋1000円ですか…
迷いますね- 2月6日
-
てんぱ
1000円は高いですよね(ー ー;)笑
1個で1ヶ月位もちます♪♪
おむつふきもずっとムーニーです☆- 2月6日

kobito
病院でパンパース使っててお祝いでパンパースのSもらったのでパンパース使ってます^^
おむつ用のごみ箱に入れてます^^
たまったら普通にゴミと一緒にごみ袋にまとめて捨ててます^^
-
ドキドキ-ドキン✨
パンパース多いですね…
悩むな…
明日オムツ専用ごみ箱見に行きます✨- 2月6日

だん嫁
オムツはパンパースです!おしりふきは、ムーニーを上の子の時から使ってます!お祝いで頂きましたが、赤ちゃん本舗の99%水のやつが良いとネットで結構見ますよ!オムツはビニール袋に入れて捨ててます!
-
ドキドキ-ドキン✨
パンパースですね
においは大丈夫ですか⁉- 2月6日
-
だん嫁
蓋付のゴミ箱なので、大丈夫ですよ♪バケツみたいなタイプです。夏はベランダに置きます!
- 2月6日

退会ユーザー
おむつは産院が紫パンパースでしたので、暫くパンパースでしたが、アカチャンホンポでムーニーの試供品を貰って使ってみたら柔らかくて使いやすかったのでムーニーに変えました(*^_^*)
おしりふきはピジョンのおしりナップ使ってます。
厚手で丈夫なので気に入ってます♪
おむつは専用のゴミ箱使ってます。
コンビのポイテックです。
-
ドキドキ-ドキン✨
ごみ箱どぉですか??
デザインも可愛い❤ですね- 2月6日
-
退会ユーザー
おむつをひとつひとつウィンナー状にねじって包む仕様なので、蓋を開けてもにおいは気になりません(*^_^*)
強いて言えば、溜まったおむつのゴミをゴミ箱から処理する時に少しにおいはしますが、それぼと気になりませんよ(*^_^*)
部屋の中は無臭です。
シンプルなデザインでインテリアの邪魔になりませんよ♪- 2月6日
-
ドキドキ-ドキン✨
ありがとうございます✨
- 2月6日

Rmama。
ムーニーを使ってます(^-^)パンパースも使ってましたがよく漏れてたので(^^;
オムツは普通の袋をセットして使うこのゴミ箱を使ってます。専用の袋のやつは袋代が勿体無いので…
-
ドキドキ-ドキン✨
どこに売ってますか⁉
安くていいですね- 2月6日
-
Rmama。
赤ちゃん本舗とか、赤ちゃん用品扱っている所なら大体おいてあると思います(^-^)
ネットでも購入可能です( ¨̮ )- 2月6日
-
ドキドキ-ドキン✨
ありがとうございます✨
- 2月6日

ゆずポン
追記
燃えるごみとして普通に出しています(⊃´▿` )⊃

まぁめろmama
ムーニーかパンパースがオススメです^^
ムーニーは肌触りがとても良い、
背中部分も伸びる!!
パンパースは細い?、横の部分が
凄く伸びる、背中部分は伸びない(><)
私はどちらかと言えば背中部分も
横も伸びて肌触りが良いムーニーが好きですが
パンパースは横の部分が凄く伸びるので
パンパースが背中部分も伸びてくれば
パンパースが良いですよね(笑)
おしりふきはおしりナップの赤がオススメです^^乳液含んでてするっと吹けるので肌の摩擦負担が軽減される気がします♡♡
普通にビニール袋に
入れて捨ててます^^;
-
ドキドキ-ドキン✨
ムーニーつかってパンパースは物足りなさを感じます。
ムーニーとパンパース使ってみます。- 2月6日
-
まぁめろmama
どちらかと言えばムーニーですよね!
- 2月6日

オコジョ
うちは産院でメリーズでしたが、買い置きしてあったのがパンパースだったのでパンパース使ってます♩
今のところ何使ってもかぶれたりしてないので、うちもなにがいいか悩んでます(^^;
オムツは専用のゴミ箱に捨ててます!
これはカセットが必要ないのでいいですよ٩(*´꒳`*)۶
妹にオススメされたのですが、大人と同じものを食べてる妹の上の子(2歳)のオムツだと開けた時すこーし香るみたいですが、カセットが必要なものよりコスパもよくてふつうのゴミ箱よりは匂いをカットできるのでいいですよ( ˙˘˙ )♡*
赤ちゃんのオムツだと全く匂いはしてこないです♩
-
ドキドキ-ドキン✨
ありがとうございます
明日見に行きます✨
明日までにパンパースかムーニーで考えます- 2月6日

ちびaki♡
色々試したくて使いましたが、うんちが頻繁だしゆるゆるなのでパンパースが好みでした!
吸収がよくてうんちも吸収するので夜だけ紫パンパースを使用してました。
ちょっと高いですがサイズになっても夜だけ紫パンパース使ってました。
今は寝返りもするし、うんちも一日1回なので、Mサイズからお買い得なマミーポコやパンツタイプも使えるのでちょっと楽しみです。
オムツのゴミ箱は専用を買わずに自宅で使用してなかったパッキンがついた蓋つきの生ゴミ用のゴミ箱に捨てています。
袋は普通の可燃ゴミの袋です。
うんちの時はビニールにくるんで捨ててます。
おしりふきはムーニーのピンクが厚手でうんちもすっきり取れて愛用しています♥︎安いです♥︎
-
ドキドキ-ドキン✨
ご丁寧にありがとうございます😉👍🎶パンパース使い始めたばかりなので色々試してみますね
- 2月6日
ドキドキ-ドキン✨
オムツ専用にしてますよね…
においが気になって…