
息子がミルクを拒否しています。ミルクを飲む必要はありますか?練習方法を教えてください。
現在9ヶ月の息子がいます。
4月からの保育園が決まりました。
完全母乳で育てていて、4月9日に1歳になります。
ミルクはあらゆる方法で与えてみても完全拒否で口から出てきます。(哺乳瓶で麦茶はゴクゴクのめるので、哺乳瓶は大丈夫みたいです。)現在3回食にしましたが、ムラがあり、量はあまり食べません。
ミルクを飲めるようになる必要はありますか?
その場合どのように練習させてあげたら良いでしょうか?
- (•'-'•)(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

さちえ☆
無理にミルクあげなくても、離乳食三回きちんと食べられてるなら大丈夫なように思います。

れあまま
母乳はいつ飲んでますか☺️?
入園までまだ日があるので朝と夜の寝る前だけにしていけばいいと思います😊
友達も完母でしたが、ミルク飲まない子だったので朝と夜のみ飲ませてました。
-
(•'-'•)
まだ8.9回飲んでいます。
これを1日2回にするとなると大変そうです!😹- 1月27日
(•'-'•)
ありがとうございます!離乳食がもう少し食べられるようになるといいのですが…ちょっと悩みどころです🤦♀️