※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
子育て・グッズ

現在1歳1ヶ月の息子のトイレトレーニングについて質問です。トイレに連れていく回数を増やすべきか、楽しいと思わせる方法、オムツが取れる時期について知りたいです。

こんにちは〜😊🌸

現在私は、2人目を妊娠しておりまして、上の子は1歳1ヶ月の男の子です!
次の子が生まれるまでに出来たら上の子のオムツを取りたいと考えており、現在トイレトレーニングを親子共々頑張っております!!(*˘︶˘*)
最近始めたばっかなので、息子におまるに座らせ、用を足すことを覚えさせている程度です。まだトイレで💩はもちろん(笑) おしっこをしたことはありません💦
この時期は寒いので、風邪を引いてしまうと思い1日1回お昼過ぎの温かい時を見計らってトイレに連れていく程度です😅

そこで質問なのですが、
①慣れてきたらトイレに連れていく回数を増やすべきなのか?

②トイレに行くこと、トイレで用を足すことを楽しいと思うようにするにはどうすれば良いのか ?

③1歳1ヶ月の息子が今からトイトレ頑張ったら大体いつぐらいになったらオムツが取れるようになるのか?←我が家の息子と同じ歳の頃からトイトレを始めたお母さまがいらっしゃったらぜひ体験談をお聞きしたいです!

をお聞きしたいです!

皆さまのお子様のトイトレの経験や体験談も出来たらお聞きしたいです(*' ')*, ,)✨ペコリ💓

よろしくお願いします(。ᵕᴗᵕ。)"

私の母の体験談を聞いたところ、私が子供の時には、6ヶ月くらいからトイトレを始めて、1歳になる頃にはオムツが取れたそうです😳!!
それを聞いて私も頑張ろうと思えました(笑)🤣

コメント

MO

凄いですね…。2歳の娘がいますがトイトレはこれからです。
4歳の息子もおしっこはトイレでしますが、うんちは未だにオムツです。「うんちが出る!」と自分でオムツに履き替えてます笑。

しっかり独り歩きができて、おしっこ、うんち等の言葉の理解が出来るのであれば早そうですね!

質問の答えになっておらずすみません。頑張ってください

  • しらたま

    しらたま

    初めまして!ご回答ありがとうございます💓(*´꒳`*)

    トイトレって難しいですよね💦
    親と子供の根性比べというか…(´TωT`)笑笑
    MOさんの仰った通り、病院の先生に言われたのがうんちおしっこなどの言葉が分かり、自分で歩ける、興味があるということがトイレトレーニングの前提と言われました!!✨

    息子は一人歩きはできますが、うんこやおしっこという言葉が言えないし、理解出来てない気がするので教えてるところです😂笑笑

    MOさんの息子さんうんこ宣言して、自分でオムツ履くのが賢いし、可愛らしいですね💓😍

    いえいえ!そんなことないですよ💦
    お答え頂きお勉強になりました🌸

    お互い子育て真っ只中で大変ですが頑張りましょうね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    ありがとうございました♪

    • 1月27日
ハル

8ヶ月ごろからトイトレというほどではないですがかるーくやってます🙌
①あまり頻繁にトイレ連れて行ったり頑張りすぎると拒否られるのでゆるーくの方がいいです⭐︎
自分が行く時に一緒に!くらいがいい感じです!
②うちは楽しいというより、みんなするものと教えました!!
産まれてからずっとトイレも一緒についてきていたことも大きいかもしれないです😆
③うちはウンチは完全にマスターしてます👍ウーンする!と言えるようになってからです!おしっこはまだ難しいみたいで、たまにトイレ叩いて教えてくれる程度です!

息子は8ヶ月には完全に意思疎通できてて言葉もだいぶ出ていたので早かったです!!
言葉が上手く出ないうちは難しいかな🤔と思います!

  • しらたま

    しらたま

    初めまして!ご回答ありがとうございます(*´꒳`*)

    8ヶ月頃から?!すごいですね!尊敬致します😳✨
    息子さんも8ヶ月の時から意思疎通が出き、言葉を話せてたのは賢すぎますね😍

    ①やはり無理やりにしてしまうとイヤイヤしてしまうんですね💦 機嫌が良い時や興味がある時に頑張ってみます!

    ②後追いとかですかね?😍
    ついてきてくれるの可愛いですね💓
    うちのチビもストーカーなので(笑) よくトイレについてきてます!その時に「ここはちっちする所だよ〜」と軽く教えております!意味があるのか無いのか😂笑笑

    ③やはり話せるようになるのは大きいですね!意思疎通、大切ですね✨
    トイレ叩いて教えてくれるなんてなんて親孝行な息子さん!賢すぎます😭💓
    うちのチビは💩する時は部屋の角に行き、顔を真っ赤にしてきばっているので分かりやすいです😂
    ただ「うんうん?うんこなの??」と聞いてもたま〜に「うん」って言うぐらいなので意思疎通はまだ難しいかな…言葉を覚えさせることを頑張ります✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧

    ①②③とご丁寧にご回答をありがとうございます😭💓
    とてもとてもお勉強になりました!!
    ハルさんは、ただいま妊娠後期なのですね!臨月までもうすぐですね((´∀`*))♪ 体に気をつけてくださいね🌸

    お互い子育て真っ只中で大変ですが頑張りましょうね!!

    • 1月27日
3mama

①とりあえず朝起きた時、お昼寝前、お昼寝後、お風呂の前、寝る前ですかね。きちんとトイレに行くと出るようになったら2時間おきに連れていきました。
②うちの子には「といれ」という絵本がよかったです。
質問の答えではないですが、おしっこの間隔があいてきてからの方がオムツ外れはスムーズですよ🙂
うちは上の子2歳なってすぐにトイトレはじめましたが、全く進まず断念しました😅(2歳8ヶ月の時急に本人がやる気をだし1ヶ月以内でとれましたが)
あと下の子が生まれたばかりの時にオムツ外れててウンチ出る!おしっこでる!だととても大変です😂
たぶん2歳前?では1人ではトイレ行けないと思いますし💦
うちは上が3歳半で下の子生まれましたがその時も授乳中に言われたり、オムツ替えてる時に言われたりで大変でした😂

  • しらたま

    しらたま

    初めまして!ご回答ありがとうございます(*´꒳`*)

    ①こまめに連れていくのが良いのですね!うちのチビはまだおしっこも出ないので、出て慣れてきたら3mamaさんに教えて頂いた方法を試してみます😊💓

    ②ご丁寧に画像まで付けて頂きありがとうございます✨😭
    こちらの本があるかまた本屋さんに行ってみます!トイレ関係の本は買ってあげたいなと考えていたので有難いです😊

    おしっこの間隔が空くと確かにトイトレしやすそうですね!!
    本人がやる気を出してくれるのすごく親としては有難いですね☺️🌸
    1ヶ月以内はすごい!賢いお子さんですね💓
    きっと3mamaさんの2歳になったらトイトレやる!という根気が伝わっていたのでしょうね🥰

    確かに、下の子のお世話、上の子のお世話が同時進行だと大変そう…
    私もチビの様子を見て、2人目が生まれるまでに取れそうになかったらあまり焦らないように考えてみます😂

    ご丁寧にご回答ありがとうございます💓
    お互い子育て真っ只中で大変ですが頑張りましょうね✨

    • 1月27日
やん

昔は早くオムツを取らせ人が多いみたいですね(⌒-⌒; ) 私自身が2歳前にはオムツを取れてたらしく、母に 早く練習させなさい!ってよく言われてます💦笑
でも義母には、今は2.3歳から練習した方が、理解も速いしすんなり取れるよと言われました。(義兄の娘の面倒をよく見てたみたいなので)
どちらが良いのかは分からないですが、まずは言葉を話すようになってトイレ行きたいって意思を伝えられるようになってからのが良い気はしますね✨
すいません回答になってなくて💦

  • しらたま

    しらたま

    初めまして!ご回答ありがとうございます(*´꒳`*)
    そうですね〜💦
    確かに多いかと…(´TωT`)
    うちもそうです!母「夏場になるとオムツかぶれが可哀想」「練習させて取って上げた方があんたも楽やし子供も楽やねんで?」と言われますよ😂
    一方、うちも義母の方はゆる〜い考えで「そんな焦らなくても」とか言われます(笑) 義母の方が実母よりかなり年上なのにそんなにオムツは早く取らせなかったそうで…🤔 やはり育て方にもよるのでしょうか??

    そうですね!意思疎通が出来てからの方が親も子供も楽に出来そうですよね🥰💓
    いえいえ💦 そんなことありません!体験談を聞かせて頂いて、TYさんと共通点も多くて親近感が湧きました!ありがとうございます💓

    お互い子育て真っ只中で大変ですが頑張りましょうね✨

    • 1月27日