
コメント

なごみ
収納方法、私も聞きたいー😰2人目のタンス欲しい…
買い足したものは折りたたみ式のベビーベットです。前は木製のベットにしてましたが邪魔だし組み立てるのが大変で売りました。2人目は畳に布団でいけるかと思ってましたが上の子が踏みそうだったので、ネットで可動式&小さく収納できるベビーベッドを1万いかないくらいで買いました✨あとは上の子の時のもので間に合ってます✨

yyi.
折りたたみ式のベビーベッド退院してから買いました!
上の子が叩いたりしてしまうので😭
あるのとないのとでは全然違います!
-
Kim
やはり同じですね!!😨
上の子、木製ベッドよじ登れるんですが、そこは言って聞かせるしかないですよね🤔折りたたみ式のはどこのものですか??- 1月27日
-
yyi.
普通のベビーベッドだと手が届くのでハイタイプのものにしました!
すいません、どこのものかわからずで😓
スリーピーって書いてました😂(笑)- 1月27日
Kim
やはり、ベビーベッド折りたたみ式でもいりますかね😭実家には木製ベッドありますが、ハイツにはデカイし邪魔だし持ち運び大変なので、使う予定無しです⤵︎⤵︎兄のお嫁さんも、出産近いので、きっとそのベッド使うので尚更移動させられないし、、、
旦那に相談してみます😰
ハイローチェアでは危ないですかね??
なごみ
そうなのですね💦使わなかったという人もいますので、買わなくてもいけるのだと思いますが、私は結局埃とかも気になりだして💦ベットとしてもベビーサークルとしても使えるツーウェイのベビーベッドを買い、取っておいたベビー布団のマットレスを敷いて寝かせています。ハイローチェアは長時間使用できないようです💦お昼寝程度の使用しかできないらしいですよ😰
なごみ
ちょっと違いますが、こういう感じのやつです!
Kim
無事、出産した終わりました。
結局、写真のような折りたたみベット 購入しました^ ^
里帰り中、上の子がやっぱりバタバタすると危ないし、埃も立つので改めて必要かなと思いました。笑
実家ではハイローチェア借りたの使ってますが、すでに1ヶ月で窮屈になってきてる気がしますね~笑
アドバイスありがとうございました😊
なごみ
ご出産おめでとうございます!これからお互い頑張りましょう✨お身体大事にしてくださいね✨