※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MaiMai
妊娠・出産

産後のよだれつわりが心配。同じ経験の方、治るまでの期間を教えてください。

一昨日無事に出産をしてようやく元の体に戻れる!!!

と思ったらよだれつわりと痰つわりが産後2日目の今も残っていて絶望しています😭

出産の時に赤ちゃんと胎盤を出してからも喉の不快感がまだ残っていてショックが大きかったで😭

もちろん妊娠中とは比にならないレベルで分泌量は減っているし飲み込んでも気持ち悪さはないのですが、やはり少しネバネバしていて泡泡のよだれが出てきてしまっているので早く終わって欲しいです😣
今だにティッシュにぺっぺしています💦

よだれつわりが産後も少し残ってしまった方がいればもしよろしければ産後どれくらいで治ったか教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ゆう

産後2ヶ月と1週間、

まだ残ってますが
ほぼ気にならなくなりつつあります😂

  • MaiMai

    MaiMai


    気にらなくなるレベルまで早くなってほしいですが、やはり徐々に治っていくのを待つしかないみたいですね😣

    コメントありがとうございます!

    • 1月27日
N.

わたしもかなりひどいよだれつわりと痰づわりで出産までほぼ寝たきりでした!💦よだれつわりつらいですよね😭
出産してすぐ落ちつくと思ったら喉の違和感と唾液の気持ち悪さはやっぱり若干残ってて、その時は絶望しましたが、赤ちゃんの世話とかで追われて、産後2週間くらいすぎた頃にそういえば全然気にせず飲み込めてる!となりました(^^)✨
なのでもうすこししたら必ず終わると思います!(^^)❤️

  • MaiMai

    MaiMai


    コメントありがとうございます!

    同じ症状だった方がいて本当に心強いです😭
    私の場合は逆に体調は悪くならなかったので寝たきりにはなりませんでしたがかなり苦痛でしたね😢

    現在産後5日になりますがしつこくまだ残っています😢
    ただ赤ちゃんのお世話をしている時は頑張って飲み込むようにしているし、明日退院でまだ入院しているのですが、自分の部屋にいない時とかはなるべくティッシュを手放して飲み込むようにしています!

    今日部屋に来た助産師さんがやはり出産までよだれつわりに悩まされていて私と同じ帝王切開で出産後、産後3日で終わったそうです!

    その助産師さんからもまだ諦めちゃダメですよと希望を捨てないで下さいと励まされました😭

    でも分泌量は日に日に確実に減っていると思うのでゴールが見えてると思いたいです😣

    • 1月30日